![]() |
---|
お茶の間でも当たり前のように仕事に没頭するビジネスマン。デキるヤツにはオン・オフの切り替えは不要! |
バム's アンホーリー・ユニオン ハードコア関白宣言
![]() |
---|
「バム's アンホーリー・ユニオン ハードコア関白宣言」のパッケージ |
メタルゴッド「オジー・オズボーン」の私生活をのぞき見る「オズボーンズ」や、お騒がせセレブ「パリス・ヒルトン」が農村生活でダメっぷりを披露する「シンプルライフ」など、アメリカでは、有名人が私生活を切り売りするリアリティ番組が人気を博している。
本作もそのうちのひとつ。プロスケーターであり、MTVの番組「ジャッカス」のメンバーでもある「バム・マージェラ」が、幼なじみの「ミッシー」と結婚するまでの3ヵ月間をカメラが密着。狂乱の日々を克明に記録している。
売れないプロスケーターだったバムがリアリティ番組の主人公になるほどブレイクしたきっかけとなったのは、自らが製作したビデオ「CKY」シリーズ。ハードコアなスケートビデオとしてスタートしたものの、回を重ねるうちに、自らの趣味丸出しの、体を張った下ネタや、失敗することが確実なスタントが増えてくる。それに目をつけたのが「ビッグ・ブラザー」というスケート雑誌。MTVに「CKY」を売り込み、出来上がったのが「ジャッカス」というわけだ。
当然のことながら、「ジャッカス」も最低の番組(いい意味で)。いい年こいた大人が、ウ●コ・チ●コレベルの小学生マインド溢れるアホなスタントをする(だけ)という下らないことこの上ない内容だが、エクストリーム・バカ率の高いアメリカでは大ヒット。映画も2作品製作された。

この連載の記事
- 第43回 スーパースター軍団の先駆者「ペレを買った男」
- 第42回 嫌いな同僚も同志!「俺たちフィギュアスケーター」
- 第40回 数万の言葉より一筋の血のり「魁!!男塾」
- 第39回 人気レスラー成功の秘訣は話術?「ストーンコールド」
- 第38回 「AVP2」から学ぶ出世会話術
- 第37回 今、モテるのはゾンビ系男子!?「ゾンビーノ」
- 第36回 ベオウルフみたいに勝負服はマッパで!
- 第35回 アメリカ医療の惨状に絶句!? 「シッコ」など3作品
- 第34回 有野課長だけで懐ゲーは語れない! ファミコン世代必見の3作品
- 第33回 人間の生む恐怖をファンタジックに描く! 大人のための「グロテスク・ファンタジー」映画3作品
- この連載の一覧へ