このページの本文へ

長~く使える極上のPCケース 第4回

[特集]We Love Case! こだわるから楽しいんだ

長~く使える極上のPCケース【アンテック編】

2008年05月01日 14時46分更新

文● 加藤 勝明

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Nine Hundred(続き)

側面開放

内部はえらくシンプル。右のドライブベイは全て5インチベイで、HDD用のマウンタが2つ標準添付されている。同じアンテック製の傑作ケース「P180」のようなデュアルチェンバー構造(後述)は盛り込まれていない

天井ファン裏側

電源ユニットが下部にあるため、上に昇ってきた熱気を外に排出するのはこの2つのファンの役目。冷却性能はこのおかげで結構高いのだが、CPUクーラーやケースファンのケーブル処理をキチンとやっておかないと天井ファンにケーブルが吸い込まれ騒々しいことこの上ない。自分でケーブルホルダー等を付けるのがよいだろう

5インチベイ3段分の高さを持つHDD用のマウンターは冷却ファンと一体化しており、ケース前面から押し込む感じになる。サーマルティクの「Soprano Fx」と似ているが、フロントパネルと一体化している分、こちらの方が断然組み込みやすい。このマウンターは5インチベイのどこに装着してもよく、位置の選択が使いこなしのキモになるだろう

電源装着

電源ユニットを下に装着するメリットの1つは、CPU等の熱で電源ユニットが暖まりにくくなるため、結果として電源ユニット側のファン回転数を抑制できる点にあるといえる。Nine Hundredの場合、腹部のファンが上を向くのでビデオカード下側に空気のよどみが生まれ難いのもメリットになるだろう……

ベイにファン用マウンタ

ビデオカードの冷却を強化したい場合に備え、写真のようにドライブベイまたはHDDマウンター後部に装着するファン用マウンタも付属している

ケースの底面にはゴム製のインシュレータが配置されている。質感は堅いがプラスチック製のものと違い床面になじむため、本体の振動をあまり設置面に伝えにくいようになっている

マザーを取り付けるためのベースには写真のような穴が2つ設けられている。これは一体何の意味があるのか不思議に思うかもしれない。答えは右の写真のように、電源ユニットのメインパワーケーブルがケース内部で暴れないよう、HDD用のマウンターに干渉しないようにするためのものだ。ATX12V/EPS12Vもここを経由するのがベストだが、延長ケーブルが必須になるだろう

グラボ装着

ファン付きベイのいいところは、写真のようにビデオカードの近くにHDDを持ってくることで、HDDの冷却とビデオカードへの送風を1つのファンでカバーできてしまうところ。ただその際には、8800GTX級のカード(長さ27cm)だとケーブル回しがキツくなるため、8800GTS級(長さ22cm)のカードに抑えておく必要がある

完成

完成。このままだとATX12Vケーブルがマザーを横断するように走っているのが気になる。せっかくマザーボードを取り付けるベースに配線用の穴が開いているのだから、延長ケーブルを使ってうまく配線を工夫したい

大きすぎず小さすぎず、絶妙なサイズがポイント

 Nine Hundredのコンセプトは、マイPCを持ち込んでゲームに興じる“LANパーティ”での実用性と、見栄えの重視だ。側板のアクリル窓や稼働時に青く光るファン、宇宙戦艦風のルックスはいかにもハードコアゲーマーが飛びつきそうなフィーチャーが満載のケースといえる。
 だが決して飾りだけの機能ではなく、実用性に根ざした機能美であることを強調しておきたい。通気性を重視しているため静音性はやや劣るが(アンテックとしては、そういう人は後述のP190や人気のP182を使ってほしい、ということだろう)、リファレンスデザインのGeForce 8800 GTのような非常に熱くなるビデオカードを使う場合でも安心、という方を評価したい。ゲーマー向けケースにしてはデザインもクドくなく、ケース自体のサイズもちょうどいいというデザインの秀逸さも評価のポイントだ。
 一つ難を言えばエアフィルターの類が一切搭載されていないため、ホコリっぽい部屋に設置するとえらい事になる点だろうか。幸いフロントパネルにはスイッチ類等何も配置されていないので、キッチンペーパー等を貼り付けておくだけでかなりの効果を発揮するだろう。

「Nine Hundred」の後継モデルがもうすぐ発売

 「Nine Hundred」は発売から約1年半が経過しているにもかかわらず、ショップで売れ続けている定番製品だ。そろそろ後継モデルが発売されるのでは?と考える人も多いだろう。実際そのとおりで、5月3日に「Twelve Hundred」が発売予定となっている。同製品は、12個の5インチベイに取り外し可能なHDDゲージを3つ備えるほか、リアに12cmファンをもう1基増設するなどの改良が施されている。予価は2万7800円前後と「Nine Hundred」より6000円程度高額になってしまったが、「Nine Hundred」に興味があり、しかも価格より性能を重視したいという人は、この「Twelve Hundred」もチェックするといいだろう。なお、製品の詳細はアンテックの正規代理店であるリンクスインターナショナルの製品紹介ページ(http://www.links.co.jp/html/press2/twelvehundred.html)を参照してもらいたい。

12もの5インチベイを備えたゲーマー向けフルタワー型ケース「Twelve Hundred」

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中