このページの本文へ

山谷剛史の「中国IT小話」

山谷剛史の「中国IT小話」

中国などアジア地域に強いフリーライターの山谷剛史がお届けする、ホットでちょっとディープな中国の世界。あなたは本当の中国を知らない!

2011年07月12日 12時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • 中国ITの“特殊性”を100回の記事から振り返る

    2011年07月12日 12時00分

    トピックス

    最終回  中国ITの“特殊性”を100回の記事から振り返る

    なんとか走り続けて100回目の記事となった本連載。今回は異色な中国のITについて、過去記事を引用しつつ振り返ってみたい。

  • 受注が急増する中国スパコン事情

    2011年06月28日 12時00分

    トピックス

    第99回  受注が急増する中国スパコン事情

    中国では「天河が日本のスパコンに抜かれたこと」がネットユーザーの間で大きな話題となった。それを見るに、「ネット世論は随分と変わったな」という感想を持った。

  • Twitterもどきの「微博」対応に奔走する中国政府

    2011年06月14日 12時00分

    トピックス

    第98回  Twitterもどきの「微博」対応に奔走する中国政府

    中国語で「微博(ウェイボー)」という、Twitterもどきのミニブログが普及し始めている。

  • 検閲厳しく品質がイマイチな中国地図サイト事情

    2011年05月31日 12時00分

    トピックス

    第97回  検閲厳しく品質がイマイチな中国地図サイト事情

    中国では地図サービスが検閲の対象となっている。国内企業はあっという間に「許可証発行」となる、GoogleやMicrosoftは手こずっている。

  • iPhoneが大好きな中国人、その実態とは

    2011年05月17日 12時00分

    トピックス

    第96回  iPhoneが大好きな中国人、その実態とは

    若い金持ち中国人は「iPhone」が大好きだが、その実態はどうなのだろうか?

  • 中国から学ぶネットリテラシーの上げ方

    2011年05月03日 12時00分

    トピックス

    第95回  中国から学ぶネットリテラシーの上げ方

    中国では、SNSなどの利用率が日本以上に高い。そこには実に中国らしい事情がある。

  • 香港電脳街へのいざない

    2011年04月19日 12時00分

    トピックス

    第94回  香港電脳街へのいざない

    近年の香港は、まさに日本そのもので、例えば赤信号ではきっちり多くの人が歩みを止める。そんな香港の電脳街を紹介したい。

  • 中国とVPNの切るに切れない関係

    2011年04月05日 12時00分

    トピックス

    第93回  中国とVPNの切るに切れない関係

    外国の一部のサイトにアクセスできない中国でも、中国語以外で「中国からYouTubeに繋ぐ方法」などと検索すれば、「VPN」で壁越えする方法などが見つかる。

  • 中国でデスクトップPCを修理する(後編)

    2011年03月22日 12時00分

    トピックス

    第92回  中国でデスクトップPCを修理する(後編)

    「代替パーツを購入して、ついでにショップ店員に交換・修理してもらおう」と目論んで、中国の電脳街にPCを持って行った筆者。結局電脳街では購入せず、向かった先は……

  • 中国でデスクトップPCを修理する(前編)

    2011年03月07日 12時00分

    トピックス

    第91回  中国でデスクトップPCを修理する(前編)

    筆者のデスクトップPCの調子が悪くなった。修理するため、タワー型PCを抱えて路線バスに揺られながら、電脳街へ向かった。

  • 中国ネットユーザーが創り出す新しい日本旅行のスタイル

    2011年02月22日 12時00分

    トピックス

    第90回  中国ネットユーザーが創り出す新しい日本旅行のスタイル

    2月初め、中国では最大の連休となる春節(旧正月)があり、多くの中国人旅行客が日本にやってきた。中国人の間では日本への旅行は、どう思われているのだろうか。

  • 「淘宝商城」で見えてきた! 中国で売れるデジタルガジェット

    2011年02月08日 12時00分

    トピックス

    第89回  「淘宝商城」で見えてきた! 中国で売れるデジタルガジェット

    オンラインショッピングサイト「淘宝商城」が、2010年中に最も売れたデジタルガジェットをジャンル別に発表した。今回はこれを紐解いていこう。

  • 中国のビジネスPCとその使われ方

    2011年01月25日 12時00分

    トピックス

    第88回  中国のビジネスPCとその使われ方

    中国のPCラインナップにも「コンシューマー向けPC」と「ビジネス向けPC」が存在するが、日本のようにプリインストールソフトの数がその違いになるわけではない。

  • 2011年の中国PC市場を予想する

    2011年01月11日 12時00分

    トピックス

    第87回  2011年の中国PC市場を予想する

    今回は2011年の中国におけるPC市場を予測する。キーワードになるのは「POS電脳」!?

  • 中国Twitterユーザーが気になる母国の話題

    2010年12月14日 12時00分

    トピックス

    第86回  中国Twitterユーザーが気になる母国の話題

    今年、中国政府がネットでNGワードとして隠そうとしていた各事件に対し、どれだけの中国人Twitterユーザーが反応したのか調べてみた。

  • 中国での人のステータスはガジェットで決まる

    2010年11月30日 12時00分

    トピックス

    第85回  中国での人のステータスはガジェットで決まる

    日本は格差社会と言われながらも、人を見た目や所持するモノで見下す習慣はない。しかし、中国では露骨なまでに見下す習慣がある。

  • 中国の海賊版に日本のゲーム・アニメ・AVは泣き寝入り

    2010年11月16日 12時00分

    トピックス

    第84回  中国の海賊版に日本のゲーム・アニメ・AVは泣き寝入り

    中国国内の海賊版コンテンツは減少している中、なぜ日本のコンテンツの海賊版は未だに氾濫し、問題が解決されないのか? そこには中国の法律が深く関わっている。

  • 中国楽天こと「楽酷天」を早速利用してみた

    2010年11月02日 12時00分

    トピックス

    第83回  中国楽天こと「楽酷天」を早速利用してみた

    中国楽天こと「楽酷天」が10月19日にスタートした。中国側からその使い勝手を実際に試してみた。

  • 近未来のネット人口50億人時代を中国から考える

    2010年10月18日 12時00分

    トピックス

    第82回  近未来のネット人口50億人時代を中国から考える

    2025年には世界人口の半数以上となる8人に5人がインターネットに触れるだろう、とのレポートがある。この予測について新興国の代表である中国の状況から考えてみる。

  • 日本はまだマシ?中国のIT系就職戦線に異常アリ!!

    2010年10月05日 12時00分

    トピックス

    第81回  日本はまだマシ?中国のIT系就職戦線に異常アリ!!

    近年中国において大学卒業生の数は年々上昇し、いよいよ大学を卒業しようが職にありつけない時代がやってきている。そんな中で情報系学科の就職率がかなり低い。

  • 尖閣問題で熱い中国ネットメディアや愛国者をスルーする人々

    2010年09月22日 12時00分

    トピックス

    第80回  尖閣問題で熱い中国ネットメディアや愛国者をスルーする人々

    尖閣諸島で発生した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した問題について、中国メディアと中国サイトの反応はどうだったのか。

  • 中国人消費者にはOEMより不人気な独自開発製品

    2010年09月07日 12時00分

    トピックス

    第79回  中国人消費者にはOEMより不人気な独自開発製品

    中国で「私模機」(スモジ)なる無名のガジェットがひっそりと浸透中だ。「山寨機」からさらに派生した製品ジャンルといっていい。

  • 利用ユーザー8億人時代の中国携帯電話事情

    2010年08月23日 12時00分

    トピックス

    第78回  利用ユーザー8億人時代の中国携帯電話事情

    中国における携帯電話の利用者は公称13億2000万人の60.5%にあたる8億535万人とされている。しかも、まだ数億人が携帯電話を所有していない。ものすごいパイである。

  • 中国の「淘日本」で日本の商品を取り寄せてみた

    2010年08月09日 12時00分

    トピックス

    第77回  中国の「淘日本」で日本の商品を取り寄せてみた

    6月1日より中国の淘宝網の1コンテンツ「淘日本」でヤフーショッピングの商品が買えるようになった。そこで実際に商品を買ってみた。

  • 中国の住宅から考えるIT事情

    2010年07月27日 12時00分

    トピックス

    第76回  中国の住宅から考えるIT事情

    今回は日本と中国の住宅の造りの違いから来る、IT製品の普及の違いを考えてみた。

  • AMDとNVIDIAが中国市場でそれぞれ目指す異なる道

    2010年07月13日 12時00分

    トピックス

    第75回  AMDとNVIDIAが中国市場でそれぞれ目指す異なる道

    中国において、PCパーツメーカーが最も注目しているのが「インターネットカフェ」市場である。特にビデオチップベンダーの戦いが面白い。

  • 中国の日系工場で企業ストライキを作り上げたテクノロジー

    2010年06月29日 12時00分

    トピックス

    第74回  中国の日系工場で企業ストライキを作り上げたテクノロジー

    先月から今月にかけて日系自動車メーカーの工場を中心に発生した、中国全土的な待遇改善を求めたストライキが話題だ。南海ホンダのストライキをIT的側面から考える。

  • 海賊版Windowsをサポートする人気のフリーソフト

    2010年06月15日 12時00分

    トピックス

    第73回  海賊版Windowsをサポートする人気のフリーソフト

    海賊版Windowsが普及する中国だけに、それをフォローするソフトが存在する。そのソフト「360安全衛士」は、必ず入れたいソフトのひとつと言われるほど人気である。

  • iPad人気の影響!? Foxconnで自殺者続出の理由

    2010年06月01日 12時00分

    トピックス

    第72回  iPad人気の影響!? Foxconnで自殺者続出の理由

    「富士康」(Foxconn)の自殺事件について、何度中国人の知人に「日本企業はなんで自殺者が出るほど働かせるのだ?」と言われたことか。

  • 日中間のショッピングは魅力!? ヤフーと「淘宝」の連携

    2010年05月18日 12時00分

    トピックス

    第71回  日中間のショッピングは魅力!? ヤフーと「淘宝」の連携

    6月1日を目処にオープンする「Yahoo!チャイナモール」は、中国で断トツの人気を誇るショッピングサイト「淘宝網」の商品を購入することができるが……

  • 上海万博直前! しかし冷静に自嘲する中国の若者たち

    2010年04月30日 12時00分

    トピックス

    第70回  上海万博直前! しかし冷静に自嘲する中国の若者たち

    上海万博がいよいよ5月1日からスタートするが、上海に限らず中国全土のネットユーザーが「上海万博などやるべきではなかった」という論調だ。

  • 中国では早くも話題になり、転売されるiPad

    2010年04月20日 12時00分

    トピックス

    第69回  中国では早くも話題になり、転売されるiPad

    「iPad」のアメリカ国外での発売時期が5月末に延期されたが「世界的人気製品はなるだけ早く入手したい」というニーズのある中国では、独自に米国版を輸入し販売を始めている。

  • 中国で大人気のQQの日本語版が遂に登場!

    2010年04月06日 12時00分

    トピックス

    第68回  中国で大人気のQQの日本語版が遂に登場!

    中国でPCとインターネットのキラーソフトとなったインスタントメッセンジャー「QQ」の日本語対応版がひっそりと登場した。でも、QQって何?

  • 「可愛すぎる漫画家」から知る中国まんが道

    2010年03月23日 12時00分

    トピックス

    第67回  「可愛すぎる漫画家」から知る中国まんが道

    日本で「可愛すぎる」と評判になり、中国でも有名になった中国人漫画家「夏達」さん。日本で活動する理由は中国の漫画業界の現状にありそうだ。

  • ネットカフェ国有化に抵抗を見せる中国ネットユーザー

    2010年03月09日 12時00分

    トピックス

    第66回  ネットカフェ国有化に抵抗を見せる中国ネットユーザー

    中国の政治の一大イベント「両会」は例年、一般市民は興味を持たない感じだが今年は違う。「ネットカフェの国有化」の検討がネットユーザーの間で大きな話題となっているのだ。

  • ネット世論の誘導という商売

    2010年02月23日 12時00分

    トピックス

    第65回  ネット世論の誘導という商売

    中国ではネガティブな書き込みの「火消し」を行なうべく、ポジティブな書き込みを行ないネット上で企業イメージを上げる「網絡推手公司」というジャンルの企業が存在する。

  • 中国が主張する「言論の自由」とは

    2010年02月09日 12時00分

    トピックス

    第64回  中国が主張する「言論の自由」とは

    先月Googleが「中国でこれ以上検閲を受け入れられない」と発表したことが大きな話題となった。中国のいう「言論の自由」とはなにか。

  • 去年中国で最も人気のパーツでPCを組むとハウマッチ?

    2010年01月19日 12時00分

    トピックス

    第63回  去年中国で最も人気のパーツでPCを組むとハウマッチ?

    中国IT系ポータルサイトの「中関村在線」が、IT製品のジャンル別でユーザーが「去年最も関心を持ったメーカー」のランキングを発表した。その人気パーツでPCを組んだらいくらになる? 日本で組むより安い。

  • 中国はコンテンツ産業で中国産に舵を切る

    2010年01月12日 12時00分

    トピックス

    第62回  中国はコンテンツ産業で中国産に舵を切る

    「P2Pに政府のガサ入れ」――去年の暮れ、中国メディアはこぞってこのニュースを取り上げた。そこには中国の国産コンテンツへの「自信」が見え隠れする

  • 購入注意!?今年中国で報道されたIT系ニセモノあれこれ

    2009年12月22日 12時00分

    トピックス

    第61回  購入注意!?今年中国で報道されたIT系ニセモノあれこれ

    中国では今年も相も変わらず100元札の偽札から1元コインの偽通貨まで流通しており、ときどき筆者の財布にも迷い込んできた。今回は「今年中国で報道されたIT系詐欺」で1年を振り返ってみたい。

  • 価格破壊どころじゃない!! 中国では42型液晶テレビが数千円!?

    2009年12月08日 12時00分

    トピックス

    第60回  価格破壊どころじゃない!! 中国では42型液晶テレビが数千円!?

    今回は、PCパーツやノンブランド製品こと「山寨機」の値段を、日本と中国のネットショップなどでチェックし、比較してみる。

  • 山寨機の聖地にして世界最大の“電子街”「深セン」

    2009年12月01日 12時00分

    トピックス

    第59回  山寨機の聖地にして世界最大の“電子街”「深セン」

    「深セン」といえば、中国ビジネスに首なり片足なり両足なり突っ込んだ人ならば誰もが知っているといっていいほどの、上海と双璧をなすビジネスの街だ。

  • 中国人のオンライン転売事情

    2009年11月10日 12時00分

    トピックス

    第58回  中国人のオンライン転売事情

    ヤマダ電機日本総本店が池袋東口に開店した。新規大型店を一目見ようと多くの一般客が訪れた一方で、中国人の(中国に転売する)転売業者も集まった。その裏側では中国のオンラインショップ事情が作用している。

  • HDMIの後を追う中国製規格「DiiVA」に明るい未来はあるか?

    2009年10月27日 12時00分

    トピックス

    第57回  HDMIの後を追う中国製規格「DiiVA」に明るい未来はあるか?

    中国発2009年4月22日、「DiiVA」なる規格が正式に策定された。DiiVAはDigital Interface for Video and Audioの略で、ざっくり言ってしまえば、HDMIの(当面は)中国における対抗馬であり、性能や機能を拡張した中国版HDMIである。

  • 中国から見える、超薄・超小PCが日本人よがりである理由

    2009年10月20日 12時00分

    トピックス

    第56回  中国から見える、超薄・超小PCが日本人よがりである理由

    中国においては、「VAIO X」などの“尖った”パソコンが発売された直後でも、メディアはレビュー記事こそあれ、分解記事やモノ作りインタビュー記事は滅多に掲載されない。

  • 中国人と日本のアダルトビデオの密な関係(後編)

    2009年09月29日 12時00分

    トピックス

    第55回  中国人と日本のアダルトビデオの密な関係(後編)

    中国で人気の日本製アダルトビデオは90年代末~21世紀初頭が絶頂期だった。2007年前後からの政府の取り締まりとネットの普及で業者は奈落の底に落とされた。代わりに台頭したのが、P2Pソフトの台頭である。今や3億人超が利用するネット回線のほとんどがブロードバンドだ。

  • 中国人と日本のアダルトビデオの密な関係(前編)

    2009年09月22日 12時00分

    トピックス

    第54回  中国人と日本のアダルトビデオの密な関係(前編)

    おそらく知中の日本人でも卑猥な話題であることからであろう避けてきたパンドラの箱「中国人と日本のアダルトビデオの関係」について、大真面目に書いてみようと思う。

  • 「今さら」中国でテレビとネットの融合に海賊版と政府の壁

    2009年09月08日 12時00分

    トピックス

    第53回  「今さら」中国でテレビとネットの融合に海賊版と政府の壁

    中国では、最近薄型テレビに注目が集まっており、それもプラズマテレビよりも液晶テレビが人気だ。当連載で紹介した家電店はもちろん、カルフールやウォルマートなどの大型スーパーでも家電売り場の中で液晶テレビの売り場の占める割合が以前よりもずっと大きくなっている。

  • 新装オープンで沸く家電量販店と中国家電トレンド

    2009年08月25日 12時00分

    トピックス

    第52回  新装オープンで沸く家電量販店と中国家電トレンド

    筆者が滞在するとある中国の内陸の大都市で、リニューアルオープン後、3日間限りの大バーゲンを行なう家電量販店がある、という話を知った。結構値引きがあるかも、なので、白物家電やパソコンがバーゲン価格なら買ってみようという思いをひっさげて行ってみた。

  • 中国の果ての街のIT事情

    2009年08月11日 12時00分

    トピックス

    第51回  中国の果ての街のIT事情

    中国での皆既日食を見るため、外国人が許可なしで行ける最果てに近い街「雲南省迪慶(デチェン)チベット族自治州徳欽」に行った。今回はその模様をレポートする。

  • 早くもWindows 7の海賊版登場、そしてその反応は?

    2009年07月28日 12時00分

    トピックス

    第50回  早くもWindows 7の海賊版登場、そしてその反応は?

    「Windows 7」のRC版が出てだいぶ経過し、いよいよRTM版のリリースが控えているが、中国ではWindows 7の海賊版はどうなっているのだろうか。

  • 皆既日食まですぐ!上海宿探し・格安航空券購入のノウハウ

    2009年07月14日 12時00分

    トピックス

    第49回  皆既日食まですぐ!上海宿探し・格安航空券購入のノウハウ

    いよいよ世紀の日食ショーまであと僅か。日本でも喜界島や奄美大島、屋久島、種子島などで見られるが、今回はかなり中国とブータンびいきな皆既日食である。

  • 中国電脳街案内~上海編

    2009年06月30日 12時00分

    トピックス

    第48回  中国電脳街案内~上海編

    中国最大&最先端を行く商業都市「上海」。中国の秋葉原の座は北京の中関村に譲っているが、上海にも大きめの電脳街が2つ存在する。今回はこの2つの電脳街と、いにしえのアキバを彷彿とさせる中古パソコン専門市場、以前当連載で紹介したアニメ&ゲームビルの最新の雰囲気を紹介する。

  • 中国電脳街案内~北京編

    2009年06月16日 12時00分

    トピックス

    第47回  中国電脳街案内~北京編

    日本の電脳街といえば、まずは秋葉原を思い浮かべることだろう。では中国の電脳街といえば? 中国のIT通なら誰もが北京の「中関村(ジョングァンツゥン)」と答えるだろう。今回は、そんな北京の中関村と最近オープンしたApple Storeを紹介する。

  • 暗雲漂う中国での地デジ化

    2009年06月02日 16時00分

    トピックス

    第46回  暗雲漂う中国での地デジ化

    中国でも日本同様、地上デジタルテレビへの移行が進んでいる。その一方で、これまた日本同様に地デジ移行を渋っている人たちもいる。

  • 洒落たカフェのPCのOSもやっぱり海賊版

    2009年05月19日 12時00分

    トピックス

    第45回  洒落たカフェのPCのOSもやっぱり海賊版

    南京をメインに展開するカフェ「YOS・MITE」は、既存のカフェのネット接続サービスの上を行く「ノートパソコンの貸し出しサービス」を行なっている。そのカフェに潜入してみた。

  • 中国で正規版セキュリティソフトが売れる理由

    2009年05月05日 12時00分

    トピックス

    第44回  中国で正規版セキュリティソフトが売れる理由

    中国でコンテンツ事情を紹介する記事には「海賊版天国」という枕詞がついて久しいが、多くの中国のパソコンユーザーはコンピュータウイルスに対する心構えを持っている。

  • ある意味、ベクトルの違う中国製RISC CPU「龍芯」

    2009年04月21日 12時00分

    トピックス

    第43回  ある意味、ベクトルの違う中国製RISC CPU「龍芯」

    中国独自技術を謳うRISC CPU「龍芯」のアピールが、技術力とは異なる方向へ進んでいる。

  • 中国発独自光メディア技術が羽ばたかない理由

    2009年04月07日 12時00分

    トピックス

    第42回  中国発独自光メディア技術が羽ばたかない理由

    少し前、日本語のサイト上で中国発の新しい光ディスク規格「NVD」がちょっとした話題となった。しかし今は……。

  • 人民の物欲を掻き立てる、中国流モノ雑誌

    2009年02月24日 18時54分

    トピックス

    第42回  人民の物欲を掻き立てる、中国流モノ雑誌

    中国人は海外の魅力的な最新製品に対して貪欲だ。

  • 数字で知る、中国人の愛国心

    2009年03月12日 10時00分

    トピックス

    第41回  数字で知る、中国人の愛国心

    中国ネチズンのうち、どのくらいの割合がコテコテな中国的愛国者なのだろうか?

  • 中国人は収入が足りないと言うが……。

    2009年01月27日 12時00分

    トピックス

    第41回  中国人は収入が足りないと言うが……。

    中国におけるテレビゲームのソフトウェアビジネスは絶望的な状況となっている。筆者の感じているところでは、数年前と比べて改善どころか改悪ともいえる状況だ。

  • 中国でNetbookは注目されたのか?

    2009年01月20日 10時00分

    トピックス

    第40回  中国でNetbookは注目されたのか?

    Netbookが昨年、日本でブレイクしたが、中国では結局のところブレイクしたのだろうか? 中国IT系メディアで頻繁に紹介される「注目度」から、分析してみる。

  • 権威失墜する中国のアキバ

    2008年12月25日 10時00分

    トピックス

    第39回  権威失墜する中国のアキバ

    中国の代表的な電脳街、北京の「中関村」で売り上げが大幅に減少している。これは経済危機の影響ではない。中関村人気失墜のニュースに対して、ネット掲示板の反応は淡白。「廃れて当然」という反応だ。

  • 知られざる成功規格「IGRS」(閃聯)──中国版DLNA

    2008年12月22日 23時30分

    トピックス

    第38回  知られざる成功規格「IGRS」(閃聯)──中国版DLNA

    IGRSは、世界に認められた中国発の「ある意味成功した」規格である。

  • 激怒か、静観か? 中国の互換インク展示会

    2008年11月21日 09時00分

    トピックス

    第37回  激怒か、静観か? 中国の互換インク展示会

    中国の商都である上海で開催される展示会はIT系を含め数多くある。その中から、互換インク・トナーメーカーなどが多数集う展示会を紹介しよう。

  • 中国では松下のままの「Panasonic」

    2008年11月11日 09時00分

    トピックス

    第35回  中国では松下のままの「Panasonic」

    今もなお松下で貫き通して、パナソニックへの改名を行なわなかった国がある。それが中国である。

  • Netbookは中国では受け入れられない

    2008年10月20日 16時00分

    トピックス

    第34回  Netbookは中国では受け入れられない

    Netbookは発展途上国向けの製品のはずだが、中国ではあまり人気がない。なぜだろうか。

  • 日本は中国人の悪いことばかり報道する、は本当か

    2008年10月10日 09時00分

    トピックス

    第33回  日本は中国人の悪いことばかり報道する、は本当か

    「中国のテレビのニュースでは他国についての悪いことを言わない」と中国人は言う。本当なのだろうか?

  • ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」

    2008年09月24日 10時00分

    トピックス

    第32回  ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」

    日本には「ネット右翼」という言葉があるが、中国で直情的かつ強硬的で理不尽な書き込みをする若年層を「憤青」と呼ぶ。

  • 中国で話題を集める自作ケータイ&デジカメ「山寨機」

    2008年09月04日 09時00分

    トピックス

    第31回  中国で話題を集める自作ケータイ&デジカメ「山寨機」

    中国人が持つパソコンは自作が多い。そして今度はケータイやデジカメも自作になってしまいそうだ。

  • 逆転的発想? 中国の地下鉄の妙を見た!

    2008年08月22日 08時55分

    トピックス

    第31回  逆転的発想? 中国の地下鉄の妙を見た!

    中国の地下鉄がアツイ。北京オリンピック真っ最中なので北京の地下鉄かと思いきや、実は上海の地下鉄の話題だ。

  • 北京・ハイテク五輪の代名詞「TD-SCDMA」の本当のところ

    2008年08月07日 09時00分

    トピックス

    第29回  北京・ハイテク五輪の代名詞「TD-SCDMA」の本当のところ

    あまり日本では知られていないことだが、北京オリンピックは「ハイテクオリンピック」ということになっている。

  • ThinkPadの兄弟分? レノボ新ノートの評判を聞く

    2008年06月13日 16時00分

    トピックス

    レノボ新ノートIdeaPad 中国人はどう見ている?

    第28回  ThinkPadの兄弟分? レノボ新ノートの評判を聞く

    レノボの新モデル、「IdeaPad」が中国国内外で発売。ThinkPadを彷彿させる名前のこのパソコン。現地中国ではどのような評判を得ているのか?

  • おっさんの「社交場」化が進む、中国のゲーセン

    2008年05月29日 10時59分

    トピックス

    第27回  おっさんの「社交場」化が進む、中国のゲーセン

    ゲーセンが変貌を遂げている。

  • 世紀末で救世主伝説的な「中国の公衆電話」事情

    2008年04月30日 02時17分

    トピックス

    第26回  世紀末で救世主伝説的な「中国の公衆電話」事情

    中国の公衆電話は結構な割合で壊れている。これはオリンピックが開催される北京でも同様だ。

  • Atom効果で、中国のモバイルは活性化するか?

    2008年04月09日 20時17分

    トピックス

    第25回  Atom効果で、中国のモバイルは活性化するか?

    IDF上海では「Intel Atomプロセッサー」搭載のMIDが話題となった。会場ではサンプル機が展示され、松下電器産業、ASUS、BenQ、レノボ、愛国者(aigo)などが競ってMIDを展示した。

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン