このページの本文へ

2000km/h超の世界が目の前に

明日発売の「AC4A」を映画館のスクリーンで体験してきた!

2008年03月19日 00時40分更新

文● 編集部 飯塚岳史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Arms Fort in MEGA THEATHER ~リンクスミーティング3.18~

Arms Fort in MEGA THEATHER ~リンクスミーティング3.18~

 (株)フロム・ソフトウェアが今月19日に発売するPS3/Xbox 360向けロボットアクションゲーム「ARMORED CORE for Answer」(アーマード・コア フォーアンサー、以下AC4A)の完成披露イベント「Arms Fort in MEGA THEATHER ~リンクスミーティング3.18~」が、千葉・舞浜のシネマイクスピアリにて開催された。

 イベントでは、AC4Aのプロデューサーを務めた鍋島俊文氏、アーマード・コア好きで知られる軍事評論家の岡部いさく氏、同じくアーマード・コア好きのお笑い芸人コンビ「アメリカザリガニ」の4人によるトークショーや、アメザリ・平井氏による実機デモなどが行なわれた。

PS3先行発売だった前作とは異なり、両機種同時発売となる「AC4A」


前作のやり残し、それが答え(for Answer)


トークショー

左からアメザリ・柳原氏、アメザリ・平井氏、岡部氏、鍋島氏

 鍋島氏は本作での特徴の1つと言える巨大兵器「Arms Fort」(アームズフォート)について、「前作の4でハードを変更したことで、これまでにないすごく広い空間を作れるようになりました。でも、前作はその広い空間を使いきれなかった。では、その広い空間をどうやって使うか、と言ったときに『ものすごくバカでかい敵で空間を埋めればいい』という単純な答えにより登場した」と語っている。

 スクリーンには作中に登場するアームズフォート「スピリット・オブ・マザーウィル」と色々なモノとの大きさの比較図が表示された。高さだけでも約600mと東京タワーの2倍、全長は約2.4kmと、高層ビルやシロナガスクジラと比べてもその大きさがはっきりとわかる。アメザリのお2人は「(タレントの)今田耕司さんとか、僕らからこれくらいの大きさに見えますね」と言い、会場の笑いを誘っていた。

マザーウィル

高層ビルもすっぽりと包み込む巨大兵器「スピリット・オブ・マザーウィル」

 さらにそのマザーウィルの射程距離が200kmと説明。200kmというと直線距離で東京から名古屋まで届いてしまうことになり、これには一同も驚き。「(高速道路で)東名入ったらもう狙撃ですか! 伊豆とか熱海とかもう全然ダメじゃないですか」(アメザリ・柳原氏)、「戦艦大和の射程距離が50kmくらいなんで、これはその4倍」(岡部氏)と、そのスケールの大きさをうかがわせていた。

射程距離

スケールの大きさがよく分かると4人に好評だった射程距離。「富士山に隠れろってことですかね」(平井氏)

 ちなみにトークショー中に、平井氏によるマザーウィル戦の実機デモが行なわれたが、満足に近づくこともできず、前述の地図で言うところの「熱海」のあたりで、自機が破壊されてしまっていた。平井氏はその後、「もう自分の周りも含めて予約してあるんで、明日にでも懐に飛び込みます」とリベンジに燃えていた様子。

アメザリカラーに彩られた平井専用機が登場! エンブレムもきちんとアメリカザリガニだ

1500km/h超のスピードで突撃する平井機! しかし現実は……

平井氏

「ACは1からプレイしてるんだけどなぁ……」と納得がいかない様子の平井氏

 なお、このアームズフォート戦では、自機スピードを前作の2倍である2000km/hまで引き上げる新兵器「VOB」(Vanguard Overed Boost)が用意される。「スピード感はアーマード・コアのテーマ」と鍋島氏が語るように、その圧倒的なスピードでもって巨大兵器の懐へと飛び込んでいくことになる。ただし、VOB使用中も敵は主砲でこちらを狙ってくるし、使用距離にも限界があるので、途中からはきっちりと自分の力で近寄らなくてはいけない。

 なお、本作はオンライン要素として、前作でサポートされていた対戦のほかにも、インターネットを介した協力プレイを用意する。アームズフォートに挑むときは、真正面から行くだけでなく、こうした協力プレイでの攻略も有効だという。

トークショー後は、スペシャル応援サポーターとして、グラビアアイドルの原 幹恵さんが花束を持って登場

 収録パーツ約1.9倍、収録機体42機、オンライン協力プレイと、前作を遥かにしのぐスケールでお届けするAC4A。「アーマード・コア乗りとしての勇気と技術が試される季節がやってきた。それに答えられるかは明日、わかる」(岡部氏)。

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ