このページの本文へ

【続報】ニコ動の“よしよし動画&ニコス”、気になるところを聞いてみた!

2007年11月28日 19時25分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 (株)ニワンゴが26日に発表した、動画共有サービス「ニコニコ動画」の新コーナー「よしよし動画」と新機能「NICOScript」(通称:ニコス)。同日から提供開始されているため、すでに閲覧やコメントして楽しんでいる読者もいることだろう。ここでは、その新サービスについて気になる7つのポイントについて、同社広報に質問をぶつけてみた。

Q1 ヨシモトのタレントにきつ~いコメント書いてもいいの?


よしよし動画において、「NGワード」や「置換」「キーワードジャンプ」などの仕掛けが用意されているのでしょうか。具体的には、芸人さんに対して誹謗中傷するようなコメントを制限するような機能を付けているのでしょうか?

よしよし動画

吉本興業の若手芸人が登場する「よしよし動画」。画面下にはニコスの機能を用いたアンケートが見える COPYRIGHT (C) YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 よしよし動画は、吉本興業に所属する若手お笑い芸人が出演するCS番組「よしもと∞(無限大)」のコーナーを中心に、お笑い映像を提供するコーナーだ。しかし、ニコニコ動画で付けられるコメントにはかなり辛辣だったり厳しいことが書かれるケースが多い。

 ニコニコ動画では従来から、動画をアップロードした提供者がコメントの中で表示してほしくない単語を「NGワード」として設定できるほか、新機能ニコスによって、特定のコメントを“指定した別の単語”に置き換えて表示することができるようになっている。

 そこでこんな質問をしてみたのだが、答えは「特に設定しておりません」というものだった。

 実際、コメントの中には「つまんねーよ」「うぜぇ」などの辛口なコメントが散見されるが、これらは規制されることなくそのままコメントとして閲覧することができる。これらのコメントは映像を見た上での率直な(?)意見なので、若手お笑いタレントには厳しくもありがたいムチ、といったところか。



Q2 よしよし動画に隠し動画とか、何かプレミアムな特典はあるの?

では逆に、特定の文字を記入すると見られるようになる動画があるなど、何か隠し機能のようなものがあるのでしょうか?

 今回よしよし動画と同時にリリースされたニコスでは、記入されたコメントによって別の動画にジャンプ(リンク)させる設定が可能だ。これを使えば、ある芸人の名前をコメントに記入するとその動画にジャンプする、といった仕掛けも用意できる。

 しかし、実際のところは残念ながら「特にございません」とのこと。今後の展開に期待したい。



Q3 ニコスって、ホントはよしよし動画(吉本興業とのコラボ)のために作ったんじゃ?

ニコス(NICOScript)について、よしよし動画の開始と同時に提供開始されましたが、これはよしよし動画のサービス開始に必要とされた機能を実装したためなのでしょうか?

 ニコスの実装については、10月10日の「ニコニコ動画(RC2)」(現在のバージョン)発表会で公開されていた情報だが、同時にスタートした「よしよし動画」にはニコスの機能が早速使われている。

 これは、あるいはよしよし動画でのインタラクティブ機能(投票など)を実現するために、協調して開発していたのだろうか? という素朴な疑問から聞いてみた。

 しかし回答は、予想に反して「たまたま時期が重なった形となります。元々ニコスは10月にサービスインを予定しておりましたが、開発が延び、改めての開始予定の同時期によしよし動画もサービスインでしたので、あわせたら面白くなりそうだということで同時開始となりました」というものだった。最初から計画していたわけではなく、「こんな機能ができたよ」「それいいねー」といったノリで実施されたのが真相のようだ。



Q4 ニコスって、もっともっと面白い機能は付かないの?

ニコスのコマンドに今後追加・変更などの予定はあるのでしょうか。例えば、当初実装したかったがスケジュール的に載せられなかったものがあればお教えください。

 ニコスには最初からアンケートを集める「投票」や、ほかの動画にリンクする「ジャンプ」、キーワードを別の言葉に換えて表示する「置換」、動画の一部を明るく見せて強調表示する「窓」、逆に一部を隠すような「玉」などの機能と、それらを組み合わせたコマンド(表示設定)が用意されている。

 しかし、ニコニコ動画ならもっと派手な演出や楽しい機能が準備されているのではないか、と思って聞いてみた。現時点での回答は、「今後も追加・変更の予定はございます。現在具体的に申し上げられるものはございません」とのことなので、期待しつつ待とう。


Q5 玉や窓を思い通りに動かすのが難しい。これってどうにかならないの?

玉や窓といった動画に重ねる機能は面白いのですが、コマンドで設定するのは難しいところもあります。例えば、マウスで矩形やサイズ、移動経路などを設定できるほうが、便利ではないでしょうか?

 玉や窓を動画に重ね合わせるコマンドでは、サイズをsmall/medium/bigで、移動は方向(うえ/した/ひだり/みぎ)と移動量を動画全体に対する割合(10%など)でコメント欄に記入(コマンドを入力)する必要がある。

 コマンドで入力させるよりも、マウスで自由に動かせるほうがインターフェースとして便利だと思うのだが。これを改良する予定はないのだろうか?

 「未定です。ニコニコ動画はコメント文化ですので、動画にコメントをつけるように、簡単に設定できないか? というところからスタートして、現在のインターフェースとなっています

 同社広報担当者は「コメント文化」という言葉を使っているが、ブラウザー上で閲覧する多人数アクセス型のウェブサービスという制限もあって、インターフェースとしては今のコマンド記入方式が現実的なのかもしれない。

 しかし、ウェブサービスをデスクトップアプリと同様のユーザー体験に持ち出すアーキテクチャー(マイクロソフトの“Silverlight”やアドビ システムズの“Adobe AIR”など)が登場してきているので、将来的にはもっとリッチなインターフェースが実現されることを望みたい。



Q6 玉を複数置くことは可能でしょうか? 左右隠すのに、最低2つは必要かと。

玉を複数設置することはできるのでしょうか? おそらく左右で2つ使いたいという投稿者も多いのではないかと思われますが。また、玉だけでなく星印やほかの図形を求める方もいると思いますがいかがでしょうか。

 これは回答を待つまでもなく試して(動画を投稿して)みれば分かるのだが、結論としては「複数の設定が可能です。現在、システム上ですでに設定できる形は円、四角形です」とのこと。

 また、星形を使いたいという要望もあると思うのだが、という追加の質問に対しては「他の図形については未定です」と、されてしまった。うーん、残念。



Q7 率直な印象として、ニコスな動画って重くない? 軽くなりませんか?

編集部のプレミアム会員が、実際にスクリプト付き動画を試した(視聴した)のですが、かなり再生環境の負荷が高く、Flash Playerから警告ダイアログが出たそうです。具体的には投票機能付き動画で、投票のためにキーワードを打ち込もうとしたところ、負荷が高まったのだそうです。今後サーバー側で解消される見込みはありますか?

Flash Player 9の警告ダイアログボックス

Flash Player 9が負荷に耐えかねて悲鳴を上げたところ

 リリースされた当日(26日)の夜、編集部のプレミアム会員が開始早々のニコス付き動画を試しに視聴してみた。しかし、CPU負荷が常に50%以上となり、Flash Playerから過負荷を警告するメッセージが表示されてしまった、という。ちなみに視聴した環境は、Core Duo T2300(1.66GHz)、メモリー512MB、Windows XP、GeForce Go 7400、Internet Explorer 7で、ほかのニコニコ動画のコンテンツはスムーズに再生できていたという。

 この点を突っ込んでみたところ、「サーバー側での解消はとらない予定です。ただ、処理速度については調整できる部分も若干あるため、今より早くなる可能性があります。ちなみに、一番重くなるのが、コメントが流れて来るたびに実行される処理で、投票機能などになります」という回答だった。

 ニコニコ動画は、これまでただ流れてくる映像を見るだけという受け身の状態を、コメントする、突っ込むという能動的な見方に180度転換させるエポックメイキングなサービスとして人気を博している。さらにインタラクティブな機能をもたらすニコスを存分に楽しむには、クライアント側のパソコン環境もそれなりのものを用意する必要がありそうだ。



番外編 ニコスって、ニコスカードと何か関係あるんですか?

 最後に番外編の質問をしてみた。ニコスという略称について、一見して信販会社のブランドを思い起こした読者も少なくないと思うが、何か関連があるのだろうか? あるいは文句を付けられたりしないのだろうか。

 「正式名称は「ニコスクリプト」であり、短縮形がたまたま「ニコス」というワードだった、ということになります。三菱UFJニコス様とは特に関係、関連はなく、また事前連絡などもしておりません

 確かに、プレスリリースなどでも正式名称は「NICOScript(ニコスクリプト)」であり、略称が3文字までを取ったニコスなので、こじつけとも思えない。そのため、信販会社のニコス側から何かクレームが来ることもないだろう。


■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン