このページの本文へ

Mio DigiWalker C325

2007年06月06日 10時00分更新

文● ヤシマノブユキ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

文● ヤシマノブユキ

『Mio DigiWalker C325』(以下、C325)は、高感度/高精度/高速測位で定評のあるGPSエンジン“SiRF Star III”とGPSアンテナを内蔵したWindows CEベースのポータブルナビだ。

Mio DigiWalker C325
『Mio DigiWalker C325』

4.3インチの大画面や大容量2GBのフラッシュメモリー、Windows CE 5.0などのスペックと、音楽再生や画像閲覧といった付加機能を備える点は発売中のC323と同じだが、大きく異なるのが搭載する地図。

メインのデジタル道路地図“MioMap”に加え、何丁目何番地何号まで正確にポイントできる詳細な住宅地図“Pocket Mapple Digital”も用意されている。クルマやバイクのみならず、徒歩や自転車でのナビも可能であるなど、幅広い用途に活用できるパーソナルナビとして魅力にあふれているのだ。

正面 背面
本体正面。ディスプレーの左上にあるのが充電状態を示すインジケーター本体背面。オプションの外部アンテナを接続するための端子(上)とモノラルスピーカー
右側面 右側面。最大2GBまでのメモリーカードに対応するSD/MMCカードスロット(上)とヘッドフォンコネクター。なお左側面には何もない
本体上部。電源ボタンの短押しで、通常の電源オン/オフを実行する本体底部。充電とパソコン接続用のmini USBコネクター(左)。家庭用電源のほか、パソコンのUSBポートやクルマのシガーソケットでも充電できる


地下鉄の出入り口まで調べられる

C325のトップ画面 C325のトップ画面。“MioMap”で道路地図、“PMD (Pocket Mapple Digital)”で詳細な住宅地図をそれぞれ表示できる

注目すべきは、住所検索の登録データ件数が、PND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス)業界で初めて4200万件に達したということ。また、ジャンル別検索の登録件数が約33万件と、従来のMioシリーズのおよそ2倍に増えている。これにより生活密着型の情報が一段と充実し、例えば地図上の駅の位置だけでなく、駅の出入り口がどこにあるかまでをも検索できるようになった。

特に、地下鉄の出入り口を確かめられるようになったのは大きい。地下鉄の出入り口は意外な場所にあったりする(ビルの出入り口と共用など)。徒歩や電車で移動する機会の多いビジネスピープルにはウレシイ機能と言えるだろう。

また、震災時などに役立つ避難/帰宅支援の情報が追加されている点も見逃せない。震災などはいつどこで起こるか誰にも予測できない。万が一、震災などが発生した場合、今いる場所からどこに避難すれば安全なのか、どこで水がもらえるのかといった生命にかかわる情報を瞬時に検索できるのもC325ならではだ。

駅の出入り口1 駅の出入り口2
駅の出入り口を検索したところ。MioMapの“メニュー”→“検索”→“POI”→“交通”で駅に関する情報を表示できる
災害時避難/避難情報 MioMapの“メニュー”→“検索”→“POI”→“避難情報”で災害時避難/帰宅支援情報を表示できる。“次ページ”では“危険箇所”も調べられる

地図の使い勝手も良好。前述のMioMapとPocket Mapple Digitalはシームレスに連携し、アイコンひとつで簡単に切り替えられる。土地勘のない場所でも、路地の1本1本を確認しながら、簡単かつ確実に目的地にたどりつけるのだ。

このあたりの操作性はP350などの従来機種と同様なうえ、従来機種にはなかった電話番号での検索(ハローページに掲載されている企業などの電話番号を約800万件)も可能になっている。PDA機能がない点をのぞけば、従来機種からの買い替えにも対応できる。



音声案内の併用でカーナビとしても使える

ナビモード ナビモードの設定画面。ナビモードやナイトモードなどの変更は、MioMapの“メニュー”→“システム”→“設定”から手動で切り替える。“詳細”を押すと、どのぐらいの距離でリルートするかを指定できる

難を言えば、地図のズームやPocket Mapple Digitalへの切り替えがやや煩雑な気がする。実際、ズーム用アイコンは常に地図上に表示されておらず、その都度メニューを操作し、手動で同アイコンを表示させる必要がある。

また、名称や履歴での検索ができない点にも留意しよう。よく行く場所は“メニュー”→“検索”→“スポット”→“ローカル追加”でリストに登録しておくと検索の手間が省ける。

2分割表示やレーン案内をする機能がなく、カーナビとしてのキメ細かさはC323にはおよばないものの、音声案内を利用することでカーナビとしてもじゅうぶん使い物になるC325。徒歩や電車で移動する機会の多い人はもちろん、不測の事態に備えたいという防災意識の高い人にもオススメできる。



提供:マイタックジャパン

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中