このページの本文へ

果ては宇宙まで飛び出しつつ検索結果が現われる

NTTレゾナント、gooラボで“空とび検索”の実証実験を開始

2007年05月22日 17時58分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エヌ・ティ・ティ・レゾナント(株)は22日、同社のポータルサイト“goo”(グー)に開設されている実験サイト“gooラボ”(グーラボ)において、Flashを使ったエンターテインメント性を重視した検索サービス“空とび検索”の実証実験を開始したと発表した。利用は無料だが、Flash Player 9がインストールされたウェブブラウザーが必要で、対応ブラウザーはInternet Explorer 5.0以降/Firefox 1.5.0以降/Safari 2.0.x以降となっている。

空とび検索の様子

空とび検索の様子。もしうっかり見逃しても、最初に掲出した候補は再び現われる

宇宙まで飛び出してしまう

表示がすべて終わっても、ずっと待っているとこのように宇宙まで飛び出してしまう

空とび検索では、飛行船に見立てたウェブページの下端に検索キーワードを入れる窓が用意され、そこに入れたキーワードでウェブページを検索する(検索エンジンはgooのものを利用)。すると検索結果の子ウィンドウが、上から現われて一定時間で下に消えていく(飛行船が地表から上昇していく様子を再現しているため)。

検索結果には、ページタイトルとサマリー、URL(クリッカブルリンク)が表示される。目的のサイトが見つかった場合は、マウスカーソルを重ねると移動が止まり、“クリップする”ボタンを押すと左サイドにまとめられる。複数のクリップが可能で、検索キーワードを変えても以前のクリップは残る。

最後は成層圏を飛び出して(飛行船は大丈夫なのか?)、宇宙空間から地球を見下ろす状態になり、「検索結果は以上です。goo」というメッセージが表示される。

特にgooラボでは、検索の新たな可能性を模索するべくこれまでにも“goo-mix検索”(関連記事)や、“スクロール検索”(関連記事)を公開している。それらに比べると、使って便利になるというわけではないが、検索にエンタテインメント性を持たせた試みは新しいものであり、評価したい。



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン