■2018年4月26日 (木) 18:00~21:00
東京都千代田区富士見2-13-3
各動画共有サービスで大きな注目を集めている「バーチャルYouTuber (VTuber)」現象。なぜ今このタイミングで大きなヒットが生まれたのか、技術的・文化的経緯の考察から、現在加速しているVTuberビジネスの現状、今後の広がりまでをまとめて学べるセミナーです。
■2018年5月12日 (土) 13:00~19:00
東京都千代田区富士見1-18-19
「ディープラーニングを学び始めてみたい」という方をメインの対象に、とことん “開発の容易さ” へこだわった手法・カリキュラムをご提供するハンズオンセミナーです。数多くのハンズオン開催実績をもつMaruLaboとの共催で、Amazon SageMakerの利点を最大限に活かした開発環境体験をお届けします。
■2018年5月19日 (土) 10:00~19:00
東京都千代田区富士見1-8-19
Androidアプリ開発へチャレンジしてみたい方を対象に、開発プログラミング言語として多数の魅力を持つ後発言語:Kotlinを学ぶことからスタートしていただける1日集中講座です。講師には、Kotlinの活用をいち早くエバンジェリスト的に啓蒙し続けてこられた長澤太郎氏をお招きしました。
【プログラミング+に関するお問い合わせ先】
株式会社角川アスキー総合研究所 お問い合わせフォーム
プログラミング+編集部では、法人向けセミナーや企業内研修の企画・実施、商品や出版物のレビュー記事作成、イベント取材のご依頼など、プログラミングや教育にまつわる幅広いご要望・ご相談を承っております。個人・法人・団体を問わず、ご興味のある方は上記フォームよりお気軽にお問い合わせください。