メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIヒューマンが多言語動画でリアル店舗の魅力を発信!PinPonAIがGoogleマップ集客サービスを提供開始

PR TIMES

PinPon株式会社
AIデジタルヒューマン技術よる新たな動画マーケティングで、外国人観光客の心を捉え、店舗集客の効果を最大化

AIデジタルヒューマン動画生成プラットフォーム「PinPonAI」を開発・運営しているPinPon株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:藤堂夏輝)は、自社の生成AIプラットフォームを活用して、リアル店舗のマーケティングに革新をもたらす新たなサービスを発表します。日本のリアル店舗が、世界中の旅行者にアピールする新たなチャンスが訪れました。

多言語動画の作成代行サービス
外国人観光客の視線を捉える
2023年、日本を訪れた外国人観光客は、史上最高の5兆2923億円を消費しました。彼らの旅行を彩る最も頼りにされたのは、「Googleマップ」でした。しかし、日本のリアル店舗は未だその魅力を活かしきれていません。
写真だけでは語れないストーリーを、動画で表現すれば、集客効果がさらに高まることが明らかです。

生成AI技術で、従来の課題を解決
しかし、動画制作は従来、高い費用と多大な手間がかかるとされてきました。特に外国語の出演者の手配や翻訳に関する課題は大きなハードルでした。そこで、PinPonAIのAIデジタルヒューマン技術により、これらの課題を劇的に解決しました。

手間がなく、手軽な価格
費用は1言語30秒以内であればたったの3万円(税抜)/本となり、翻訳や出演者費用、動画編集作成費用が含まれたソリューションサービスとなります。
お客様は、映像や写真素材、日本語紹介文を提供するだけで、あとは弊社がすべてをお任せします。
Googleマップへの投稿代行も弊社で行いますので、店舗運用の皆様の貴重な時間とリソースを節約します。

発注フロー
1.【両社】 お問い合わせ、ヒアリング
2.【貴社】 映像や写真素材、日本語紹介文、店舗情報のご提供
3.【弊社】 提供された素材と紹介文を基に動画制作、納品
4.【貴社】 完成動画を確認し、動画ファイルを受取
5.【弊社】 Googleマップの貴社店舗に動画を投稿

必要素材
店舗紹介用の動画・写真、店舗紹介文(日本語でOK)、Googleマップ上の店舗名情報

デモ動画