「Steam Deck OLED」 ソフマップにて12月12日発売

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソフマップは12月12日より、ValveポータブルゲーミングPCの新モデル「Steam Deck OLED」の販売を開始する。
 
 Steam Deck OLEDは米Valveが開発し、日本・韓国・香港・台湾におけるSTEAM DECKのライセンスプロバイダーであるKOMODOが販売するポータブルゲーミングPC。ゲーミングプラットフォーム「Steam」で販売されているPCゲームを遊ぶことができる。

 新モデルは従来機「Steam Deck LCD」と比べ、より鮮明な色彩、深みをました黒で目を見張るようなコントラストを実現したOLEDディスプレーを搭載するほか、バッテリー持続時間向上やWi-Fi 6Eへの対応、本体の軽量化や排熱性能の改善などが図られている。

 ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館にて販売(販売店舗は順次拡大予定)、価格は価格はストレージ512GBモデルが8万4800円、1TBモデルが9万9800円。ソフマップポイントサービス付き。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
02月
03月
05月
2020年
12月
2017年
05月
2013年
01月
2007年
08月