メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策を解説するWebセミナーをオプティマ・ソリューションズ株式会社と株式会社アイロバが共同開催!

PR TIMES

オプティマ・ソリューションズ株式会社
ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策を解説

オプティマ・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表:中康二)と株式会社アイロバ(本社:東京都千代田区、代代表取締役:小林 直樹)は、2024年1月17日(水)14時より、ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策を解説するセミナーを無料開催します。リモートにてご参加いただけますのでお気軽にお申込みください。




▼セミナー詳細ページはこちら!
https://www.optima-solutions.co.jp/seminar/optima_iroba_202401/

※セミナー終了後、アンケートにご回答いただいた方に2022年版対応の適用宣言書を差し上げます!ぜひご参加ください。

【開催の背景】
2022年10月、ISMSの審査基準であるISO27001が9年ぶりに大幅に改訂され、ISO27001:2022年版に改められました。今年に入り、国際規格ISO27001を日本語化した日本産業規格JIS Q 27001も改訂され、全面的な移行に向けての体制が整いました。

最新版のISO27001に従うことで、御社の情報セキュリティ対策をブラッシュアップすることができます。本セミナーでは、プライバシーザムライから最新のISO2700おすすめ:2022年版の改訂ポイントを解説すると共に、共催のアイロバ社から企業が次に取り組むべきセキュリティ対策を紐解きます。

【こんな方におすすめ】
・ISMS取得企業様
・セキュリティ認証に興味がある方
・体系立てたセキュリティ対策を行いたい方
・今の対策が十分なのか心配な企業様

【セミナー概要】
タイトル:ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策とは!?
日時:2024年1月17日(水) 14:00-15:30
参加費:無料 
開催場所:リモート開催(Zoomを利用します)
申込締切:定員(200名)になり次第締め切りとさせていただきます。

【申し込み方法】
下記ページよりお申し込みください。
https://www.optima-solutions.co.jp/seminar/optima_iroba_202401/

【講師】

プライバシーザムライ 中康二(なか こうじ)
オプティマ・ソリューションズ株式会社 弊社代表取締役、ソニー出身
プライバシーマークとISMSの専門家


赤羽根 潤一氏  
株式会社アイロバ  サイバーセキュリティ事業部  情報セキュリティ統括エンジニア  
CEH(Certified Ethical Hacker:認定ホワイトハッカー資格)所持。脆弱性診断、セキュリティ対策/運用のアドバイザリサービスやWAFサービス「BLUE Sphere」では製品企画や技術サポートなどを担当。

【株式会社アイロバについて】

所在地 :東京都千代田区麹町1-8-1半蔵門MKビル4F
事業内容:サイバーセキュリティ事業、クラウド事業、
データセンター事業、専用線事業
・総合セキュリティサービス「BLUE Sphere(ブルースフィア)」
・データプロテクションサービス「mamorune(マモルネ)」
代表者 :代表取締役 小林 直樹
設立 :2016年12月
資本金 : 1,000万円
URL :https://www.irob.co.jp/

【「情報の新選組」オプティマ・ソリューションズ株式会社について

所在地 :
東京都港区西新橋1丁目18-6 クロスオフィス内幸町5階
大阪市北区梅田1丁目11-4-923 大阪駅前第4ビル9階
名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3階
事業内容:個人情報保護/情報セキュリティに関するコンサルティング&サービス
代表者 : 代表取締役 中 康二
設立 : 2005年3月
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.optima-solutions.co.jp/