メルマガはこちらから

PAGE
TOP

あるやうむが「J-Startup HOKKAIDO」認定スタートアップ企業に選定されました

PR TIMES

株式会社あるやうむ
株式会社あるやうむ(所在地:北海道札幌市、代表取締役:畠中 博晶、以下 あるやうむ)は、グローバルに活躍することが期待される地域に根差した有望なスタートアップ企業に選定されたことをお知らせいたします。




認定を受けての今後の展望


あるやうむは今回の認定を受けて、さらに公的機関との連携を強めながら、ふるさと納税NFT事業、観光NFT事業を展開していきます。主には、地方自治体とともに、文化財やスポーツクラブと連携したNFTの活用を推進し、Web3技術と社会を滑らかに接続することを目指します。
J-Startup HOKKAIDOとは


「J-Startup HOKKAIDO」は、経済産業省北海道経済産業局、札幌市、さっぽろ産業振興財団の共同で実施されています。グローバルに活躍することが期待される地域に根差した有望なスタートアップ企業を選定し、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施することで、スタートアップ企業の飛躍的な成長を図ります。

株式会社あるやうむについて


「NFTによる地方創生」を推進するため、全国の自治体向けにふるさと納税NFT/観光NFTソリューションを提供する札幌発のスタートアップ。地域の魅力をのせたNFTをふるさと納税の返礼品とすることで、新たな財源を創出すると共に、シティプロモーションや関係人口の創出に繋げます。社名「あるやうむ」はアラビア語で今日を意味する言葉。今日、いますぐチャレンジをしたい自治体・地域の皆様にNFTという先端技術を提供し、応援され続ける地域づくりを支援します。

■会社概要
・会社名 :株式会社あるやうむ
・代表者 :畠中 博晶
・所在地 :札幌市北区北38条西6丁目2番23 カトラン麻生302号室
・設立 :2020年11月18日
・資本金 :2300万円(準備金含む)
・事業内容 :NFTを活用した地方創生コンサルティング・開発
・URL :https://alyawmu.com/
・X(旧:Twitter):https://x.com/alyawmu