メルマガはこちらから

PAGE
TOP

2024年3月の北陸新幹線、福井・敦賀開業を記念して、【高機能ARプラットフォーム:Aspace】を提供するプレミアムアーツは、観光ナビアプリ「越美北線ARナビ」を大幅アップデートします。

PR TIMES

プレミアムアーツ
【福井旅に必携!】スタンプラリー機能とコンテンツがさらに充実。おトクで、楽しい旅を、さらにサポート!! かざして、深めて、トクしちゃう“旅”の移動のお供アプリ。これからの福井旅がますます充実します!

株式会社プレミアムアーツ(代表取締役:山路 和紀/以下プレミアムアーツ)は、昨年10月より配信中の観光アプリ「越美北線ARナビ」を、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の開館1周年および、2024年3月の北陸新幹線、福井・敦賀開業を記念して、各種機能を大幅にアップデートします。 今後の福井県への来県者増に伴う、<おもてなし>施策を支援するため、楽しく、かつ、おトクに「旅」を楽しんでもらえるよう、最新技術を駆使しながら、ご当地限定のコンテンツを豊富に盛り込んでいます。 本アプリは、越美北線の駅や車内にてARキャラクター(旅のお供)の沿線案内が楽しめるほか、旬の情報や観光お役立ち情報を伝える短編ビデオ(みんなのAR-TV)が視聴できます。 さらに、デジタルスタンプラリーに参加して各スポットを周遊すると、おトクな電子クーポンが入手できます。電子クーポンは沿線の様々なショップで利用できるので、旅がますます楽しくなります。アプリを片手に、ぜひ越美北線の沿線を散策してみてください。







大幅アップデート内容
<デジタルスタンプラリー>が機能強化!
ボーナス電子クーポンが付与できるようになりました!

電子クーポンの種類が増えました!

スタンプ取得方法を追加し、様々な端末や環境に対応しました!

キャンペーン毎にスタンプラリーが実施できるようになりました!




<旅のお供>に新メンバーが追加!
福井出身の「旅の文筆家 蜂谷あす美さん」「ご当地アイドル さくらいと さん」がメンバーとして登場し、素敵なARメッセージで旅をサポートします。

この秋からは、さらに、2組のメンバーが登場予定です。ぜひご期待ください!




<みんなのAR-TV>にも、新着動画が続々登場!
現在、アプリ運営スタッフが、ご当地動画の収集に、鋭意、取り組んでおります。
地元の学校での「部活動報告」や「社会人サークルの紹介動画」まで、さまざまな動画コンテンツが追加されてまいります。

「みんなのAR-TV」は、地元ならではの情報満載。旅するエリアに合わせて短編動画が目の前に現れます。福井市内の様々なエリアで、その場所ならではの動画が提供されるので、旅がますます楽しくなります。

今まで、動画サイト上に散逸していた、地域の人々の動画作品を集約することで、作品を、みんなで楽しみ合い、ご当地イベントや拠点紹介へと繋いでゆき、旅人と地域の人々のリアルの交流が、意外な接点で、促進されることを狙っています。

これからも継続的に、投稿動画を募集しております。福井関連動画の投稿をご希望の方は、個人、法人を問いません。ぜひぜひ、ご連絡ください!






本事業は、プレミアムアーツと福井テレビジョン放送株式会社(代表取締役:酒井 美樹男/以下福井テレビ)の2社が、福井県 交流文化部 文化・スポーツ局文化課からの委託を受け、両社が保有する技術を組み合わせ、福井県エリアにおけるDX事業として取り組んでまいりました。プレミアムアーツが保有するデジタル技術(産業メタバース)と、福井テレビが保有する映像制作技術や取材力とを組み合わせることで、魅力あふれるご当地アプリをお届けいたします。今後も、さまざまな「ご当地施策」に取り組んでまいります。
ぜひご期待ください。

本アプリは、プレミアムアーツのARサービスプラットフォームである Aspace(エースペース)を活用して提供されています。Aspaceは、イベント、ショールーム、ご当地観光、オフィス、工場、公園、商業施設、街案内など、あらゆる場所でのAR利用(ユースケース)を想定して設計されています。
そのため、導入を希望する施設は、ゼロからアプリを開発することなく、すぐにご利用開始いただけることが特徴です。また、他のARアプリでは実現困難な場所においても、高精度なAR表現が実現可能です。
プレミアムアーツは、今後もARサービス(産業メタバース)の専門企業として、最先端のテクノロジーを皆様に届けてまいります。


対応機種・地域
・ Android 11.0 以降
・ iOS 14.0 以降
・日本国内でのご利用を推奨します。海外からの利 用は、動作保証しておりません。
  ※Android端末で一部視聴できない端末があります。
・ アプリは、無料ダウンロードいただけます。
・AppStore URL
  ・https://apps.apple.com/app/id1638323405
・ GooglePlayストアURL
  ・https://play.google.com/store/apps/details?id=com.premiumartsinc.etsumihokkusen





株式会社プレミアムアーツ 代表取締役 山路 和紀からのコメントです。
「今回の取り組みは、福井県 交流文化部 文化・スポーツ局文化課さま、福井テレビさま、そして弊社の3者が緊密に連携することで実現できました。最先端の技術を活用しながらも、わかりやすく、親しみやすい形で、かつ、末永くご利用いただけるよう、工夫をさせていただきました。そうした工夫の中には、今後、全国さまざまな地域で応用できるアイディアが詰まっていると存じます。今後も弊社は、更なるAR精度や品質の向上、IoT 連携を推進し、社会インフラの基盤システム(産業メタバース)として、ARアプリの機能強化に努めて参ります。」

株式会社プレミアムアーツについて
「産業メタバース(インダストリアル・メタバース)」サービスを提供する、国内初の「産業メタバース」専門企業です。AR(拡張現実)、MR(複合現実)、VR(仮想現実)といったXR技術と、IoT、デジタルツイン技術を活用し、「産業メタバース」分野に特化した、約30種類の製品展開をしていることが最大の特徴です。さまざまなユースケースに合わせた製品を用意することで、迅速にサービスをご導入いただけます。今後も製品ラインナップの拡張を続け、国内随一の「産業メタバース」専門企業として、お客様のご支援をしてまいります。

代表者氏名:山路 和紀
所在地:東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRop1208
設立:2015 年7 月7 日
資本金等:4235 万円
【Corporate Website】https://www.premiumartsinc.com/
【AR Biz Information Website】https://www.aspacebiz.com/
【VR Biz Information Website】https://www.live-xr.com/


福井テレビジョン放送株式会社について
代表者氏名:酒井 美樹男/
所在地:福井市問屋町3丁目410
設立:1969 年1 月29 日
資本金等:3億円
URL:https://www.fukui-tv.co.jp

福井県交流文化部文化・スポーツ局文化課について
URL:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/index.html

本事業について
本事業は、越美北線観光利用促進協議会事業の一環です。
※北陸新幹線福井・敦賀開業を活かした越美北線の観光利用および沿線地域への観光誘客を促進するため、西日本旅客鉄道株式会社金沢支社、福井市、大野市、福井県の4者が相互に協力し、越美北線観光利用促進事業を実施しています。
URL:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/etumihokusenkyougikai.html

プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社プレミアムアーツ
竹矢(たけや) いずみ
TEL:03-6402-5252 *月~金:11:00~18:00
E-mail:info@premiumartsinc.com

【越美北線ARナビ】メディア向け資料_20231030
https://prtimes.jp/a/?f=d45071-6-5888e520d4652e6d2af7e3fa53a66bcf.pdf

【Aspace】ARプラットフォームご案内資料
https://prtimes.jp/a/?f=d45071-6-7663a196411490cfa381d7eb73d685f8.pdf