メルマガはこちらから

PAGE
TOP

アイリス、世界最大級のディープテックコミュニティHello Tomorrowが選ぶ「Deep Tech Pioneer」に選出

PR TIMES

アイリス株式会社
アイリス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:沖山翔、以下、アイリス)は、世界最大級のディープテックコミュニティである Hello Tomorrow から、ディープテック分野において有望な企業である「Deep Tech Pioneer」に選出されました。




「Deep Tech Pioneer」とは、科学的な発見や革新的な技術に基づき社会にインパクトを与えることができるディープテック分野において、世界最大級のネットワークを持つ組織であるHello Tomorrowが採択した、ディープテック分野で特に有望な個人や企業のことを指します。2022年は世界で4000以上の応募の中から、700のスタートアップが「Deep Tech Pioneer」に選出されましたが、そのうちアジアからの選出は全体の15%に留まっています。
「Deep Tech Pioneer」に選出されたことにより、アイリスはHello Tomorrow Communityの一員として、今後Hello Tomorrowが持つ企業や投資家とより一層つながりを深める機会を得ます。当社はこの機会を最大限に活用しながら、医療資源の格差・不足を超えた持続可能な医療体制の構築に向け、日本のものづくり技術と世界水準のAI技術を駆使し、ミッションである「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」の実現に挑戦し続けてまいります。

Hello Tomorrowとは
「Hello Tomorrow」は2011年に博士課程の学生グループが協力し、それぞれの研究をサポートし合うためにフランスで誕生しました。NPO団体として活動する中で、ディープテック分野で世界最大級のネットワークを持った組織へと成長し、ディープテックの研究や技術の社会実装を促進することを目的として、研究者や起業家、事業会社、投資家等をグローバルにつなぐエコシステムを形成しています。
ディープテックが持つ可能性を最大限に引き出すことで、地球規模の環境問題やより良い社会の実現を目指し活動しています。
URL: https://hello-tomorrow.org/


■アイリス株式会社について
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」をミッションに掲げ、2017年に創業。現役医師である代表・沖山をはじめ、医療従事者、厚生労働省・経済産業省出身者、AI医療領域に特化したデータサイエンティスト、大手医療機器メーカー出身者など多数のプロフェッショナルが揃い、深層学習技術(AI技術)を活用し、医師のもつ匠の技をデジタル化するAI医療機器を開発しています。
【会社概要】
・会社名:アイリス株式会社
・代表取締役:沖山翔
・事業内容:AI技術を用いた医療機器の開発・製造・販売及びAI技術開発
・設立:2017年11月
・所在地:〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 八重洲セントラルタワー7階
・企業URL:https://aillis.jp/


■報道関係者からのお問い合わせ先
アイリス株式会社
広報担当:黒木・塩田
e-mail:info@aillis.jp