メルマガはこちらから

PAGE
TOP

モバイル通信を活用した新規事業創出プログラム「DENPAto(でんぱと)」を開催!

PR TIMES

株式会社オプテージ
~ スタートアップ×通信インフラで「IoX(Internet of 何か)」を共創 ~

株式会社オプテージ(大阪市中央区)は、モバイル通信を活用した新規事業創出プログラム「DENPAto(でんぱと)」を開催し、2023年10月26日(木)から専用ホームページにてアイデア募集いたします。このプログラムでは、スタートアップや学生をはじめとした企業・個人のビジネスアイデアと、オプテージの通信インフラを組み合わせることで、「IoX(Internet of 何か)」を共に創り、社会課題の解決を目指します。



1.背景と目的
 「通信×家電」や「通信×交通」など、「通信」と「何か」がコラボレーションするビジネスモデルが次々と誕生し、世の中はとても便利になってきています。オプテージはモバイル通信サービス事業者として、コンシューマ向けの「mineo」ほか、法人向けにはIoT通信サービスをはじめとした「mineo法人」を提供しています。本プログラムでは、スタートアップや学生をはじめとした企業・個人のビジネスアイデアと「mineo法人」がコラボレーションすることでワクワクする・今までにない・あっと驚く未来の「IoX(Internet of 何か)」を共に創り、社会課題の解決を目指します。


2.「DENPAto(でんぱと)」の概要
「DENPAto」は、DENPAto(電波と)つくる未来、DENPAが向かう(to)未来をともに描くことをコンセプトとしています。
本プログラムは、スタートアップ・学生・中小企業・大学など、企業・個人を問わずどなたでもエントリーいただけ、「mineo法人」がSHIBUYA QWSをはじめとする全国のインキュベーション施設と連携・運営し、新規事業創出を支援いたします。応募いただいたアイデアは随時審査を行い、通過した事業案については、メンタリング(事業の伴走支援)やPoC(事業検証)協力など事業化推進をプログラム内でサポートいたします。
PoCの結果、一定の成果が出た事業案については、2024年2月下旬~3月初旬にmineo渋谷内「マイラボ渋谷」にて展示イベントの実施を予定しています。


【募集要項】


mineoは法人向けサービスにおいても、お客さまや社会のニーズにあわせて、便利で快適にご利用いただけるサービスの提供に取り組んでまいります。

以 上