メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『AI本格活用、SaaSの欠点と独自システム開発事例』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「AI本格活用、SaaSの欠点と独自システム開発事例」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/interakt-20231114/M1D

■業務要件に適したプロダクトが存在しない
AIを搭載したプロダクトが幅広く存在していても、自社の業務要件に適したものがないというケースは少なくありません。プロダクトの導入による一定の精度や、部分的な効率化で満足せざるを得ない現状があります。

■一連の業務フローで、複数のアプリやシステムの使い分け
一つの流れで行なう業務で、複数のアプリやシステムを使わなくてはならず、操作に重複が発生して自動化しても現場の社員の負荷が軽減しないこともあります。複数プロダクトのライセンスの費用対効果も課題となっています。

■アイディアを形にするワンストップA I開発を解説
独自の業務要件や、新たなデータ連携など、業務アイディアを自動化するAI開発をワンストップで行なうには、実装やセキュリティなどにも対応できる技術が求められます。
本セミナーでは、AI、IoTソリューション開発、さらにはブロックチェーンを活用した業界向けシステムなどの実績のあるInterakt社が、アイディアの自動化を実現する事例を紹介します。
次のような業界の方、ぜひご参加ください。
・製造業
・物流
・小売・流通
・医療


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/interakt-20231114/M1D

■主催
株式会社Interakt
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY