メルマガはこちらから

PAGE
TOP

株式会社ネクストビート、「これからの給食 ~給食・食育で『選ばれる園』になるには~」をテーマにオイシックス・ラ・大地株式会社と共同で無料オンラインセミナーを開催

PR TIMES

株式会社ネクストビート
~ 待機児童解消時代の保育園に保護者が求めること ~

株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原誠司)は、オイシックス・ラ・大地株式会社と共同で、2023年10月26日(木)に無料オンラインセミナーを開催いたします。


▼お申込みURLはこちら
https://forms.gle/yd59tJzHbmzRmm4X8


セミナー概要


テーマ:これからの給食 ~給食・食育で『選ばれる園』になるには~

ゲストスピーカーとしてオイシックス・ラ・大地株式会社のBtoBサブスク事業本部/施設食材流通事業 部長の清水様をお招きし、 「保育園・認定こども園における『これからの給食』」をご紹介いただくと共に、子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」の事業部長(プライベートでは二児のパパ)が 保育業界全体や保育士の労働実態などのリサーチに基づき、「待機児童解消時代の保育園に何が求められているのか」についてお話しいたします。

保護者が園を選ぶ時代に向けて、選ばれる為の園児集客メソッドをお伝えいたします。
無料セミナーとなりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

開催日時:
2023年10月26日(木)12:15~13:00

参加方法:Web会議サービス「Zoom」を利用して実施
・セミナーの入退場は自由です。
・他の参加者様や主催者には、お客様側の様子は映りません。
・場所や状況を問わず安心して参加していただくことが可能です。
(※お申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に、WebセミナーのURLなど参加方法の詳細をお送りいたします)

参加費:
無料

申し込み期限:2023年10月24日 (火) 23:59

申し込みURL:https://forms.gle/yd59tJzHbmzRmm4X8


<このような方におすすめ>
・園児集客に課題を感じている園長先生や理事長さま
・職員の定着に課題を感じている園長先生や理事長さま
・保護者に向けて保育園のPRを強化したいと考える園長先生や理事長さま
・SNSを活用した採用、園児集客について知りたい園長先生や理事長さま

<当日のプログラム>
・保育園・認定こども園における『これからの給食』
~高騰する食材費の中で給食についてできること~
└ 保育業界を取り巻く環境について
└ 給食・食育で選ばれる施設になるポイントと事例の紹介
└ 実践のために不可欠なリソース・人員不足解消のご提案

・待機児童解消時代の保育園に求められていること
└保育園不足の時代から園児不足の時代へ
└保育施設に聞いた!選ばれる保育園になるための情報発信について
└保活ママ・パパに聞いた!園決定までの情報収集について


登壇者


■オイシックス・ラ・大地株式会社


■株式会社ネクストビート

富裕層ママをターゲットとしたマーケティング支援、プロモーションについては
下記ページよりお問い合わせお願い致します。
https://style-cp.kidsna.com/advertisement



■オイシックス・ラ・大地株式会社について

 オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。
子会社の買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」や、米国でヴィーガンミールキットを展開する「Purple Carrot」も含め、食のサブスクリプションサービスを広げています。
当社は、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)として、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体で食品ロスゼロを目指しています。


■保育施設向け給食事業「すくすくOisix」について
2015年7月にらでぃっしゅぼーや株式会社の事業としてスタート(同社は2018年に当社と経営統合をしています)した、オイシックス・ラ・大地(株)の安心・安全な食材を保育施設で利用いただくサービスです。
2023年9月末時点で750の保育施設で導入頂いています。
当サービスは安心・安全な食材をお届けするだけでなく、
栄養士による献立の作成や栄養相談、オリジナルの食育プログラムといったサービスを提供することで、
保育施設側の負担を軽くし、充実した施設運営を実施し、食を楽しんでもらうためのサポートを行なっています。
(サービスURL: https://www.oisixradaichi.co.jp/services/hoikuen/lp/syokuzai02/



■「KIDSNA STYLE」について
~育てるを考える子育て情報メディア~
教育・健康・性教育・LGBT・教養・法律などこれからの時代、子育てにおいても避けて通れないテーマを配信するwebメディア。専門家の意見や世界の事例を紹介しながら、子育て世帯に新たな気づきや価値の提供をします。
https://kidsna.com/magazine


■保育士バンク!について
「保育士バンク!」は、累計40万人(有資格者30万人)以上にご登録いただいている日本最大級の保育士・幼稚園教諭専門の就職転職支援サービスです。北海道から沖縄まで47都道府県の求人を扱い、キャリアアドバイザーによる個別相談の他、全国で就職・転職フェアを定期開催しております。令和3年11月には「適正な有料職業紹介事業者」として厚生労働省により認定されました。
https://www.hoikushibank.com/


■株式会社ネクストビートについて
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。人口減少に伴い多方面に広がる社会課題に対し、「テクノロジーの力」を駆使し、子育て支援分野を中心としたライフイベント領域・グローバル領域・地方創生領域という3本柱を軸に、専門職向けの人材紹介サービスや業務支援システム、メディア事業などを展開・拡張しています。
https://www.nextbeat.co.jp



※「ネクストビート」、「KIDSNA STYLE」、「保育士バンク!」の名称及びロゴは、株式会社ネクストビートの商標または登録商標です。
          
                                                 以上