メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『ローコードの課題を解決するツールとは?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「ローコードの課題を解決するツールとは?」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/justsystems-20231101/M1D

■情シスに求められる社内DX推進と社内IT人材の不足
現代の競争環境において、企業は競争力を維持するためにデジタル変革であるDXを求められています。
情報システム部はDX推進の重要なミッションを担っていますが、多様な要望に対応しなければならず、そのための適切な人材が不足しています。
ローコード/ノーコード開発は、非ITの業務部門のスタッフでもシステム開発に参加でき、人材不足の課題を克服する可能性が広がっています。

■ローコード開発と従来型ノーコード開発の課題と制約
しかし、ローコード/ノーコード開発の導入にはさまざまな課題が存在します。
ローコード開発の場合、柔軟性を生かすためには追加のプラグインやRPAの導入が必要であり、そのためには結局プログラミングスキルを持つ人材が必要です。
一方、一般的なノーコード開発は非ITの人材でも比較的簡単にシステム開発ができますが、ツールの制約により一部の業務しかシステム化できないことがあります。

■「JUST.DB」拡張性と柔軟性を備えたノーコードソリューションのご提案
本セミナーでは、「JUST.DB」という多彩な機能と高い拡張性を備えた完全ノーコードのソリューションをご紹介します。
このツールは直感的なUIかつ多くの標準機能を備えており、ノーコードで様々な業務をシステム化できます。
具体的には「多様な集計機能」「帳票出力機能」「RPA要らずの自動処理機能」「ワークフロー機能」などを標準搭載しており、追加のプログラミングや外部プラグイン等の必要がありません。
社内のDX推進にお困りの情報システム部の方は、ぜひご参加いただき、新たなソリューションについてご検討ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/justsystems-20231101/M1D

■主催
株式会社ジャストシステム
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY