• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

「チェコゲームの世界II Innovative Indies」に出展中!

第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中

2023年10月11日 19時15分更新

文● ASCII

第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中

 THQ Nordicは10月10日、第一次世界大戦を舞台にしたPC(Steam)向けRTS『Last Train Home』について、現在開催中の「Steam Next フェス」に参加、デモ版を公開中だと発表。

 「Steam Next フェス」の期間は、2023年10月17日まで。ゲームの配信日は2023年11月28日だ。

▼Last Train Home Demoをプレイ

https://store.steampowered.com/app/1469610/Last_Train_Home/

第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中
第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中

「チェコゲームの世界II Innovative Indies」に出展!

第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』のデモ版が「Steam Next フェス」で配信中

 チェコセンター東京(渋谷区広尾:チェコ共和国大使館内)で開催中の「チェコゲームの世界II Innovative Indies」にて、『Last Train Home』を展示中。また現地では、本作の体験プレイも楽しめる。本イベントの開催期間は、2023年10月31日まで。

「チェコゲームの世界II Innovative Indies」概要

【公式サイト】https://tokyo.czechcentres.cz/ja/program/czech-gameshow-vol-2-innovative-indies
【内容】:チェコのインディーズゲームをテーマに、各ゲームのコンセプトやアート、体験プレイが楽しめる。日本でも注目度の高いAmanita Designをはじめ、Ashborne Games、Attu Games、Charles Gamesが出展している。さらに、LGBTQをテーマにしたチェコのゲームの紹介もあるという。
【会期】:2023年9月25日~10月31日 ※土日・祝日は休館となります。
【開館時間】:10時~19時
【会場】:チェコセンター東京
     150-0012 東京都渋谷区広尾2-16-14(チェコ共和国大使館内)
【料金】:入場無料
【主催】:チェコセンター東京
【協力】:チェコ共和国大使館、チェコインベスト、DEEPTIME(ベッドフォードサウンド)

【ゲーム情報】

タイトル:Last Train Home
ジャンル:RTS/シミュレーション
販売:THQ Nordic
プラットフォーム:PC(Steam)
配信日:2023年11月28日
価格:未定

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう