メルマガはこちらから

PAGE
TOP

待望の企業向けAPI、「SOUNDRAW API」がついに始動

PR TIMES

SOUNDRAW 株式会社


AI作曲サービスを提供するSOUNDRAW株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:楠太吾)は、2023年9月8日に企業向けの「SOUNDRAW API」をリリースしました。
(Webサイトはこちら:https://discover.soundraw.io/api ※英語版のみ)
SOUNDRAW APIのリリースにより、個人だけでなく、企業のクリエイティブ増進も目指します。


“SOUDRAW API“で
ソフトウェアの可能性を最大限に引き出す
SOUNDRAW APIを導入することで、SOUNDRAWのAI作曲機能をシームレスに製品に統合することができるようになります。この統合は、自社製品に音楽生成の新たな選択肢の提供を可能にし、顧客体験を向上させます。

▼導入例
ゲーム: 豊富なジャンルをもつAI作曲により、製作者のテーマに応じたゲームの旅を演出します。
メタバース:直感的な音楽生成により、理想の空間に適した没入感のある体験を提供します。
ポッドキャスト リアルタイムの音楽生成機能で、パーソナリティの世界観を充実させます。
ライブイベント:音楽に精通していなくてもイベントに音響を導入できます。


クリエイティブなパートナーとの
先進的コラボレーション
2023年6月14日には世界中で利用されているビジュアルコミュニケーションプラットフォーム「Canva(キャンバ)」(Canva Pty Ltd本社:オーストラリア・シドニー、CEO:メラニー・パーキンス)のオフィシャルパートナーとして連携アプリケーションに登場しました。これによりCanva内で動画やデザインに合わせたオリジナルの楽曲を作成することが可能となりました。
さらに同月、生成AIを活用した動画編集アプリ「Captions(キャプションズ)」(アメリカ・シリコンバレー、CEO:ガウラブ・ミスラ)とのコラボレーションも始動し、多くのクリエイターにAI作曲の可能性を示しました。


常に本質を捉え
揺るぎないコミットメントを提供したい
SOUNDRAWのクリエイターとアーティストの広範なコミュニティは、現在数十万人に及んでいます。SOUNDRAW APIの公開で、新しいビジネスとソフトウェアの世代に、音楽の変革の力を吹き込み、パートナーの皆様のサービスに付加価値を付けるよう全力でコミットします。


妥協のない透明性、
包括的なライセンシング
SOUNDRAWのAIが生成する音楽は、高いクオリティとシンプルなライセンスが強みです。すべての楽曲はオリジナルであり、完全にライセンスされた楽曲と透明性の高い価格設定でユーザーに安心感を与えます。


AI作曲サービスSOUNDRAWとは


企業向けのAPIの他に、クリエイターやラッパーなどのアーティスト向けのサービスで、AIによって生成される無数のサウンドフレーズを組み合わせ、楽曲を自由に作り出すことができるWebアプリケーションです。楽曲の尺・構成・楽器・テンポなど、自由にカスタマイズでき、会社PR動画、広告動画、YouTubeなど様々なコンテンツに合うオリジナルの著作権フリーな楽曲を作ることが可能。音楽の知識やスキルがなくても、わずか数秒で15曲ほど作成することができます。
すべてのクリエイターやアーティスト、音楽制作に携わる方へ向け、テクノロジーを活用した、無限の可能性を提供し続けていきます。