メルマガはこちらから

PAGE
TOP

横浜銀行に、採用ブランディングサービス「talentbook」を提供開始

PR TIMES

PR Table
~ソリューション・カンパニーへの転換に向け、変化し続ける横浜銀行を伝えるための採用ブランディングを強化~

株式会社PR Table(所在地:東京都千代田区、共同代表取締役:大堀 航/大堀 海)は、「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディングサービス「talentbook」を株式会社横浜銀行(所在地:神奈川県 横浜市 西区みなとみらい、代表取締役頭取:片岡 達也)に提供開始したことをお知らせいたします。



横浜銀行talentbookページ
https://www.talent-book.jp/boy

導入背景:ソリューション・カンパニーへの転換に向け、変化し続ける横浜銀行を伝えるための採用ブランディングを強化


横浜銀行様は2022~2024年度の新中期経営計画で、経営理念である“地域にとってなくてはならない金融グループ”でありつづけるため、ソリューションの幅を広げ質を高めていき、お客さま・地域社会の課題解決に向けたソリューションを提供する「ソリューション・カンパニー」を長期的に目指しており、活力ある地域社会の持続的発展に貢献していくと掲げられています。

このビジネス活動の起点になる「人財」の育成強化と、多様性に富む人財ポートフォリオ構築に向け、各種人財戦略が展開され、新卒・キャリア採用での多様な人財獲得にもより注力する一方、地方銀行が置かれる採用環境は厳しく、横浜銀行様も採用における広報活動の転換期を迎えられておりました。

今まで以上に、人的魅力の可視化、各種ソーシャルメディアやマーケティングを活用し、就職・転職潜在層に向けた採用ブランディングを強化することで、中長期的な母集団の形成に繋げていきたい。さらに、インターナルの観点では、ロールモデルの可視化および、各種制度を活用した働き方の提案にもつなげていきたいという構想をお持ちでした。これらの課題解決や目指す姿の実現に向け、talentbookを導入いただきました。

talentbook導入の決め手


・CMSの活用とディレクターの密なサポートによって実現されるスピード感あるコンテンツ制作と、作成した記事の2次利用に制限がなく行内外共に幅広い活用ができる点

・メディアパートナーも拡充されており、当行に興味を持つ前の採用潜在層へのリーチ拡大が見込める点

・採用広報のみならず、行員自身が仕事の意義ややりがい・成長・働く環境等について振り返り、ロールモデルとして発信されることで、行員のモチベーションやエンゲージメントの向上を見込める点

talentbookへの期待コメント:株式会社横浜銀行 人財部 DEI推進室 石渡 加奈子氏



当行では近年、働きがい向上に繋がる各種制度が充実し、複線的なキャリアパスが実現され、多様な人財が活躍する銀行へますます変化しているにもかかわらず、それを可視化して、情報発信する手段が不足していることに課題を感じていました。

talentbookを活用することで、“人財”を大切にする風土や自由な働き方、ロールモデルを発信し、当行に興味を持っていただける方が増えていくこと、ひいては共に働く仲間となり一緒に未来の銀行を創り上げていけるような方々と出会えることに期待しています。また、自由なキャリアパスを描けるからこそ迷子になっている行内の行員へのヒントにもなれたらと思っています。

talentbookで公開している横浜銀行で働く行員ストーリー




ストーリーを読む:https://www.talent-book.jp/boy/stories/52682

随時公開を予定しております。

横浜銀行様×talentbookプロジェクトイメージ



記事コンテンツの作成から、拡散施策、データ分析など、採用ブランディングの施策立案から実行までを一気通貫で支援。

【株式会社横浜銀行概要】
株式会社横浜銀行
所在地:神奈川県 横浜市 西区みなとみらい3丁目1番1号
代表:代表取締役頭取 片岡 達也
創立:1920年12月16日
資本金:2,156億28百万円
会社HP:https://www.boy.co.jp/

「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディングサービス「talentbook」


『talentbook』は、「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディングサービスです。企業の魅力と求職者のイメージギャップを埋めるための採用戦略をプランニングし、コンテンツの企画から、つくる、届けるを通してリーチ量や滞在時間、アクションデータを蓄積。PDCAを回しながら企業に最適化したデジタルPR施策をワンストップで提供します。
https://www.talent-book.jp/

PR Tableについて


2014年、PR業界出身の兄弟で創業。企業の採用課題を解決するPRプラットフォーム「talentbook」を通じて、これまで累計1,000社以上の大企業・成長企業の情報発信や採用広報の支援をしてきました。有名ベンチャーキャピタルより累計11億円強の資金調達を完了。テクノロジーと人の力で笑顔が生まれる“きっかけ”を増やし、「働く人の笑顔が“連鎖する“世界をつくる」をビジョンとして掲げています。

会社名:株式会社PR Table
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8−1 THE MOCK-UP麹町312
事業内容:「talentbook」の企画・開発・運営
代表者:大堀航 / 大堀海
会社HP:https://prtable.com/