メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【開催決定:ラスベガスから生配信】10/13(金)10時~タレンタが世界最大のHRテクノロジー展示会「HR Tech Conference&Expo 2023」のハイライトを現地からお届け

PR TIMES

タレンタ株式会社
国内外の最新クラウド型HRテクノロジーを日本市場に展開するタレンタ株式会社(本社 東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO 田中義紀、以下「タレンタ」 https://www.talenta.co.jp/)は、ラスベガスから世界最大のHRテクノロジー展示会「HR Tech Conference&Expo2023」のハイライトをどこよりも早くお伝えするセミナーを開催いたします。




コロナウイルスのパンデミックを始めとして社会の情勢が急激に変化する中、欧米の人事業界およびHRテクノロジーにはどのような変化が起きているのでしょうか?2016年から同イベントに参加し、業界の最新トレンドをウォッチし続けているタレンタ株式会社より、最前線の状況をレポートいたします。

注目のポイント1.:生成AIの登場
まずテクノロジーの観点で「生成AI」は間違いなく今年最注目のキーワードとなるでしょう。日本でもあらゆる分野でバズワードと化しており、皆様もニュースなどで耳にされる機会が多いと思います。もしかすると、既に実業務で活用を始められている方もいらっしゃるかもしれませんね。400社以上の企業が出展する本イベントにて、人事領域における生成AI活用事例を徹底調査し、世界最先端の事例をご紹介させていただきます。

注目のポイント2.:タレントマーケットプレイスの進化
全世界的に優秀な社員の獲得競争が激化していく中、通常の採用活動だけでなく「社内異動の促進」に取り組まれる企業が急増しています。日本国内でも同様の施策に取り組まれるお客様の声を聞く機会が多くなり、今後さらに重要性が増していくでしょう。昨年の報告会でもお伝えしたように、このトレンドに対して近年欧米では「タレントマーケットプレイス」というコンセプトが産まれ、急速に拡大しつつあります。本領域が、一年間でどのような進化を遂げたのか、最新動向をお伝えいたします。

■開催概要
日時:2023年10月13日(金) 10:00~11:00(日本時間)
参加費:無料 ※事前登録制※
申込フォーム(https://www.talenta.co.jp/20231013_hr-tech-conference/)からお申し込みください
対象:企業の人事・採用担当者・経営者様
形態:Zoomによるウェビナー開催(別途参加用URLをお送りいたします)

■プログラム
10:00~11:00 HR Tech Conference & Expo 2023の最新情報
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表 楠田祐氏
タレンタ株式会社 専務取締役兼CFO 中村究
タレンタ株式会社 カスタマーサクセスマネージャー 亀山太一

【タレンタ株式会社について】
HRテクノロジー分野における日本のリーディングカンパニーの一つであり、「Work Happy!な世の中を創る」をミッションとして、世界各国から最も優れたクラウド型HRテクノロジーソリューションと関連サービスを日本市場に展開しています。
タレンタはサンブリッジグループを母体として設立されました。サンブリッジグループはこれまでに、セールスフォースドットコム、シルクロード、コンカー、マルケト、キリバ、デマンドウェアなど米国の先進的クラウドソリューションプロバイダとの合弁会社を設立し、日本市場への展開を成功させてきた豊富な実績を有します。詳しくはhttps://www.talenta.co.jp 及び https://www.sunbridge.com をご参照ください。