メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ロボットEV船『DroneSHIP』量産化プロジェクト始動!破壊的革新によって内航と日本の新しい未来を創出する

PR TIMES

Marindows株式会社
~船の仕事を「キツい・汚い・危険」の3Kから「カッコいい・稼げる・革新的」の新3Kへと変革する~



日本で最も「環境に優しい」船は、日本で最も「人に優しい」船。
そしてお財布にもやさしい船、すなわち「儲かる」船。
それが私たちが創りたい、世界に広めたい次世代ロボットEV船『DroneSHIP』です。

【3つの課題と1つの解決策】
島国日本を支える内航海運・海事産業が直面する3つの解決困難課題を解決します。
船員をはじめとした急速な労働力不足

地球環境と労働環境の改善

産業としての持続的成長


内航海運・海事産業の課題は、島国日本が抱える問題の縮図です。

私たちは、ロボットEV船『DroneSHIP』と、DroneSHIPによって新しく創出される『次世代内航インフラ』によって、この3つの課題を抜本から解決します。
DroneSHIPは『ロボットEV内航船』という新しい産業を創出し、この日本から世界トップの産業を創り出すことで、内航海運・海事産業をこの日本で最も成長し魅力のある産業へと変革したい。
それが私たちが創りたい未来です。

【DroneSHIPの主な特徴】
携帯電話が、ガラゲーからスマホへと進化したのと同様に、ロボット化とEV化は船を飛躍的に進化させ、これまでの船に無い「全く新しい価値」が生み出されます。
ロボット化によって、船員の作業が減るだけでなく、船員として求められる技量や経験値は大幅に軽減されます。20代でも熟練の船長や機関長と同等以上に、安全で効率的な運航が可能になります。
EV化によって、船の推進はモーターを中心とした電動駆動に置き換わります。バッテリーから供給される電力で、港湾内や停泊中はゼロエミッションを実現。さらには、発電機からの電力供給により既存船と同等以上の航続距離と速力を確保します。
主要機器および運用・管理の標準化によって、陸上からの管理や教育は劇的に効率的になります。また、メーカーからの遠隔支援を容易に受けることが可能なため、船員だけでなく陸上管理者も船員同様に求められる技量や経験の削減が可能となります。
さらには、標準化とモジュール化による大量生産は、造船や舶用メーカーの生産性を向上させるだけでなく、スケールメリットによる価格競争力向上により、国内需要だけでなく海外輸出促進による産業規模の拡大へと繋げることが期待されています。



【今後のアクション:実現可能性調査(FS)と初号機建造】
まず最初のステップとして内航船の中で最も隻数が多く、かつ課題が深刻な総トン数499GTと749GTタンカー焦点を当てた実現可能性調査(FS)をMarindowsとパートナー企業共同で実施します。

この調査では、船の標準化やモジュール化はもちろん、船舶管理、マンニング、教育、保険、ファイナンス、海外輸出といったDroneSHIPを活用した新しい内航海運のインフラ構築に必要なシステムについても包括的に検討します。
主要モジュール(パワートレイン、コックピット、自動荷役設備、遠隔サポートシステム、等)の標準化・モジュール化

GHG排出見える化、安全見える化システムの標準化・モジュール化

標準化次世代船向け船舶管理、マンニング、教育

標準化次世代船向け船舶保有、船舶運航、ファイナンス、保険

標準化次世代船向けの最適建造、アフターメンテナンス

標準化次世代船の海外輸出拡大


FS期間:2023年10月から2024年3月までの6ヶ月間を予定しています。
初号機:期待する結果を得られば場合、2026年に初号機デリバリーを目指します。

【最後に】
人がいない、船が止まる、このままでは事業を続けられない・・・
そんなときロボット化された船が、船員やみなさんを助けてくれるならば。
そんな素晴らしい夢のような未来を実現させたいと思いませんか?
そんな未来のある業界に、人が集まると思いませんか?
ロボットEV船DroneSHIPによって、みんなが「不可能だ」「出来っこ無い」と思っていた課題を解決した先に、Marindowsとパートナー企業が創りたい未来があります。
Marindowsは、DroneSHIPによって創出される新しいインフラを通して内航海運が抱える課題の解決に留まらず、海洋国家日本の根幹インフラである内航海運が未来永劫も持続可能な存在であり続けるために、同じ未来を志すパートナー企業と共に、『もっと魅力的で』『もっとワクワクする』内航海運と海洋国家日本の未来を創ります。

+++
【未来を変える挑戦者求む】

私たちMarindowsと共に、このロボットEV船DroneSHIPで海と未来を変えたいと思う人間を募集します。
年齢、学歴、性別、国籍、一切不問。
現状に満足せず、未来は自分の手で創りたいという熱い想いを持つ皆さん、
私たちと共にこれまでの当たり前をぶち壊し、新しい時代を切り拓きましょう!
きたれ、夢と喧嘩を売れる挑戦者たち。

この150秒にMarindowsが目指す世界を詰め込みました。



【参考資料】