メルマガはこちらから

PAGE
TOP

SNS総フォロワー5万人、代表のみやっちが10/5, 12にSchooで生成AIをテーマに生放送授業

PR TIMES

株式会社セルフケアテクノロジーズ
イベント登壇・法人研修・コンサル・セミナー講師などの生成AI事業を開始しました

生成AIをテーマにしたショート動画メディアを運営する株式会社セルフケアテクノロジーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮地 俊充)は、弊社代表の”みやっち”がオンライン生放送学習コミュニティ「Schoo(スクー)」の先生として10月5日(木)、10月12日(木)の昼に生放送授業を行うことを発表します。




授業日程


10 月 5 日(木) 12:10 - 12:50
議事録作成は文字起こしAIとChatGPTで
https://schoo.jp/class/10677

10 月 12 日(木) 12:10 - 12:50
ChatGPTを使ったExcel業務の時短テクニック4選
https://schoo.jp/class/10678

弊社の生成AI事業について


弊社では5月から生成AI事業の立ち上げを行い、自社プロダクトを作るために生成AIのリサーチを重ねてまいりました。そのリサーチ内容をIT業界以外の方でも理解できるようにショート動画としてSNSで発信を始めたところ、わずか4ヶ月でSNS総フォロワーが5万人(*1)まで急成長いたしました。

今後はSNSメディアで得た影響力を活かし、イベントの登壇、法人研修、コンサル、セミナー講師、研修講師などの生成AI事業も推進してまいります。

(*1)みやっちSNSフォロワー数 2023年9月現在
Instagram 29,117人 https://www.instagram.com/miyachi_ai/
TikTok 15,148人 https://www.tiktok.com/@miyachi_ceo
YouTube 4,262人 https://youtube.com/@miyachi_ceo
Threads 4,084人 https://www.threads.net/@miyachi_ai
LINE公式アカウント 1,658人 https://lin.ee/GhbZLAj
計:54,269人

みやっち(宮地俊充)プロフィール


株式会社セルフケアテクノロジーズ 代表取締役社長

1981年静岡県生まれ。青山学院大学法学部卒業後、公認会計士試験合格。日本最大の会計ファームPwC Japan、M&AファームのGCAサヴィアン(現フーリハン・ローキー)を経て、EC系ベンチャーで取締役CFOに就任。その後、2011年オンライン英会話スクールのBest Teacherを創業。2016年、SAPIX YOZEMI GROUPに売却。投資活動と音楽活動を経て、2020年にセルフケアテクノロジーズを連続起業。現在、生成AIメディア「みやっち」を運営しながら、生成AI分野での新規事業を仕込み中。

株式会社セルフケアテクノロジーズについて


会社名:株式会社セルフケアテクノロジーズ
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
設立:2020年5月1日
資本金等:1,000万円
事業内容:生成AI関連のメディア・SNS・コンサルティング事業
案件依頼、セミナー・コンサル等のご要望: https://www.selfcare-tech.co.jp/#contact