メルマガはこちらから

PAGE
TOP

カーライフ総合情報サイト「MOBILA(モビラ)」機能拡充に加え、公式アプリの提供を開始

PR TIMES

オートバックスセブン
~お出かけ先での利便性向上、SNS投稿がより簡単便利に~

 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、カーライフに関する多様な情報とサービスをトータルに提供するカーライフ総合情報サイト「MOBILA(モビラ)(https://mobila-carlife.jp/)」の公式アプリを9月20日(水)にリリースいたします。


MOBILA公式アプリ

ここがポイント!
MOBILAはドライブやアウトドアなどクルマで出かけたくなる情報とと、マイカーのメンテナンス管理など便利な機能を搭載したカーライフ総合情報サイトです

アプリでは、お出かけ先での渋滞情報や駐車場、ガソリンスタンドの場所・価格、SNS投稿など簡単&スピーディに閲覧・投稿が可能

SNS投稿機能としてスタンプ、ペン、トリミング機能を追加し、ナンバープレートの目隠しや画像加工がより簡単に

投稿へのコメントや“いいね”、フォローされたときにプッシュ通知でお知らせ


 MOBILAは、クルマに関わるさまざまな企業と連携し、カーライフに必要な情報サービス・コンテンツをサイト内に集約したカーライフ総合情報サイトとして2023年4月にサイトオープンしました。
 オープン以降、モニターアンケ―トやお客様の声を反映し、ドライブ・旅行、アウトドア情報を充実。ゴルフやモータースポーツ情報の新カテゴリも追加しました。さらに、カー用品人気ランキングやフォトコンテストなど、オリジナルの企画や記事を定期的に掲載し、さまざまなお客様の趣味・趣向に合うコンテンツの充実と強化を図っております。
 また、駐車場や店舗・施設、ガソリンスタンド(価格)、EV充電スポットなどの場所を地図上に表示する「MAPサービス」に、新たに“渋滞情報”を追加し、より利便性の高いサービスへアップデートいたしました。
 アプリ化により、SNS投稿機能ではスタンプ、ペン、トリミング機能を追加し、クルマのナンバープレートのマスク機能を充実させ、より簡単に使いやすくしました。また、投稿へのコメントやフォローされたときのプッシュ通知により、コメントへの返信やフォローバックなどがよりスムーズにできるようになりました。
 今後も、より多くのお客様にお出かけ先でさらに気軽に日常的に利用していただき、カーライフの充実と安全・安心をサポートすべく、コンテンツやサービスの改善と拡大を目指してまいります。

【MOBILA公式アプリ 概要】
 ■リリース日 2023年9月20日(水)
 ■アプリ名:「MOBILA(モビラ)」
 ■URL:
  App Store(iOS)
  https://apps.apple.com/jp/app/mobila/id6450106564
  Google Play(Android)
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.autobacs.mobila_android

MOBILAダウンロード
【MOBILAアプリのメリット/特長・機能】
 ■MOBILAへのアクセス性向上
 ・スマートフォンのホーム画面からすぐにアクセスでき、お出かけ先での駐車場やガソリンスタンド検索、カーライフSNSへの投稿もスムーズに行えます
 ■「カーライフSNS」機能の利便性向上
 ・投稿ボタンを押せばカメラや写真ライブラリへ即座にアクセスでき、簡単に画像をアップできます
 ・ナンバープレートのマスク機能の操作性向上、ペンやスタンプ機能の追加により、より手軽にスピーディに投稿が可能
 ■プッシュ通知
 ・投稿へのコメントや「いいね」がついたとき、フォローされたときにプッシュ通知でお知らせします
 ・これまでよりもスムーズにコメントへの返信やフォローバックなどができます

 このたび、アプリリリースを記念して、総額150万円分のオートバックスギフトカードが当たるキャンペーンを実施いたします。

【キャンペーン概要】
 キャンペーン名:MOBILAアプリリリース記念キャンペーン
 応募条件:アプリのダウンロード、会員登録ならびにログイン、応募フォームへの必要項目入力
 キャンペーン期間:2023年9月20日(水)~2023年10月31日(火)23:59まで
 キャンペーンサイトURL:https://mobila-carlife.jp/campaign/app/
 賞品:1等 オートバックスギフトカード20万円分(1名様)
     2等 オートバックスギフトカード10万円分(10名様)
     3等 オートバックスギフトカード 2万円分(15名様)


 当社は「社会の交通の安全とお客様の豊かな人生の実現」というパーパスのもと、これからもさまざまな事業を通じてお客様の安全・安心と、利便性向上に取り組み続けるとともに、環境・社会課題の解決へ向けた取り組みにも挑戦してまいります。                                          
                                             以上