メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」と「ニコニコニュース」が連携

PR TIMES

ポケトーク株式会社
~生中継番組を、リアルタイム通訳で配信~

  ポケトーク株式会社(本社:東京都港区東新橋 1-5-2 汐留シティセンター33 階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、当社が提供する「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」と、株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野 剛)が提供する「ニコニコニュース」が連携し、外国語で配信される番組をリアルタイムで翻訳した番組の生配信を開始することをお知らせいたします。



 「ニコニコニュース」は、ニュースをきっかけにユーザー同士がコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
多くのニュースを配信している中で、外国語で行われる記者会見や海外首脳のスピーチ、また海外で開催される展示会などの生中継映像は、一部の配信のみ日本語解説を付けて配信していました。一方で、外国語での視聴は多くのユーザーにとって「言葉の壁」を感じるシーンも多く、全編を通して日本語字幕付きでの配信を望む声が数多く寄せられていました。
このようなユーザーからの声にお応えし、英語が使用されている「ニコニコニュース」の3番組に「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」をテスト導入し、生中継の映像を同時通訳し、日本語字幕を表示する配信を実施しました。


 3番組でのテスト導入を経て、ユーザーから高い評価を得ることができました。加えて、より一層ユーザー間のコミュニケーションが活発化したことを受け、この度、本連携を今後も継続することが決定いたしました。


 ポケトーク株式会社は「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、相手の言葉を話せなくても互いに自国語のまま対話でき、深くわかり合える世界の実現を目指し、「ポケトーク」シリーズの提供を世界中に広げてきました。「言葉の壁」をなくすことで、より多くの人びとが、世界中のあらゆる言語での情報にリアルタイムにアクセスできる世界の実現を目指します。

【 「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」 をした導入した 日本語字幕付き先行テスト番組例 】

米議会下院で歴史的な「UFO公聴会」生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342244720


【日米韓首脳会談】
岸田首相、バイデン大統領、尹錫悦大統領 日米韓首脳共同記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342494349


「処理水の海洋放出は正当化されていない」
PIF専門家パネルメンバー&放射線被ばくを学習する会ら記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342595207



【 AI通訳機 「ポケトーク」とは 】
「ポケトーク(POCKETALK)」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機です。74言語を音声・テキストに翻訳し、11言語をテキストのみに翻訳できます。クラウド上の最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せます。Wi-Fiのない所でも世界130以上の国と地域(「ポケトーク S」:141の国と地域、「ポケトーク W」:139の国と地域)で、そのまま使えるモバイル通信機能を内蔵し「契約不要、通信料なし(2年間)」で、買ってすぐ使えます。
「ポケトーク」シリーズ(初代、「ポケトーク W」、「ポケトーク S」および「ポケトーク S Plus」を含む)の累計出荷台数(サンプル等除く)は、2017年12月の発売以来、2022年12月時点で100万台を突破しました。
詳細URL:https://pocketalk.jp/


【 「ポケトーク for BUSINESS 同時通訳」とは 】
「同時通訳」は、相手の話す10言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を73 言語の音声と字幕でリアルタイムに理解でき、まるで専属の同時通訳者がいるように相手の話が分かるソフトです。またオンラインだけでなく、対面でも使えることも大きな特長です。本製品は、前作のポケトーク字幕で実現していた、リモート会議で話したことを翻訳して画面に字幕を表示する機能を大幅に進化させたものです。
詳細URL:https://pocketalk.jp/forbusiness/livetranslation/




■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C)POCKETALK CORPORATION