メルマガはこちらから

PAGE
TOP

応援を形にしよう!NFT型クラウドファンディングなら『O-en NFT』

PR TIMES

Vma plus株式会社
NFTを活用し、クリエイティブなエコシステムを築き応援の新たな形を創出します。

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、NFT型クラウドファンディングサイト『O-en NFT』のサービスを開始した事を発表いたします。本サービスを通して、アーティスト、起業家、クリエイター、そして夢を持つ個人に向けて、自分のプロジェクトやアイデアを支援するための新しい方法を提供します。



NFT型クラウドファンディングのサイトとは?


NFT型クラウドファンディングとは、クラウドファンディング形式で支援を募り、支援のお返しとしてNFTを渡すことのできるサービスのことです。

『O-en NFT』とは、仮想通貨を使用してプロジェクトを応援できるプラットフォームで、認定を受けたものがプロジェクトオーナーとなり、NFT型クラウドファンディングを販売することができます。 プロジェクトを応援した方は応援した証としてNFTを受け取ります。 決済方法は、暗号資産(Polygon)が利用可能となっています。

O-en の支援を受けるまでのステップ


1. チャレンジャー申請
O-en の支援を受けるために、まずはプロジェクト登録用にチャレンジャー申請を行います。

2. プロジェクト登録
登録したいプロジェクトのプロジェクト概要を設定します。概要はプロジェクト名・メイン画像・目標・日時・説明等の項目に分かれています。その後、登録したプロジェクトの応援プランを設定します。

3. プロジェクト公開
プロジェクトを公開することで、応援を受けられます。

応援者はNFTを受け取った後、特定のプロジェクトやアーティストのコミュニティを形成する事ができます。応援者同士がNFT所有者として共感し合い、コミュニティイベントを通じて繋がる事で、更なる応援を創出します。

『O-en NFT』は、クリエイティブなエコシステムを築く手助けとなり、応援を形にしていく新たな価値を提供します。このサービスを通じて、夢やアイデアを共有し、コミュニティを形成し、新しいプロジェクトを支えることができる社会の実現を目指します。

O-en NFT はこちらから▶︎https://o-en.io/web/
プロジェクト登録にご興味がある方は、こちらからお問い合わせください。▶︎https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeX4LNOSMCZShAbuhF5jGrLVS5jd6A4OdPJ1-RVfuZaDMcxXw/viewform

Vma plus株式会社 概要



社 名:Vma plus(ブイマプラス)株式会社
代表者:津田 徹
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設 立:2021年10月
H P:https://www.vma-plus.com/
S N S:https://linktr.ee/vma_plus