メルマガはこちらから

PAGE
TOP

テスト自動化ツール「ATgo」から新プラン登場!お求めやすい価格の「ライトプラン」提供開始

PR TIMES

六元素情報システム株式会社
国産セキュアなWebシステムテスト自動化ツール「ATgo」(読み:エーティーゴー)を提供する六元素情報システム株式会社(所在地:神奈川県横浜市)は、2023年9月5日、ATgoの新しい料金プラン「ライトプラン」を提供開始しました。




新料金プラン概要


UIテストに必要なコア機能のみを備えた「ライトプラン」をお選びいただけるようになりました。これまでATgoでは、機能面に違いのあるプランは提供しておりませんでした※が、「ライトプラン」の登場により、従来よりもリーズナブルな価格でご導入いただくことが可能になりました。※カスタマイズオプションを除く
なお、無料トライアルではこれまで通り「ベーシックプラン」全ての機能をご体験いただけます。


各プランの詳細は下記からご覧ください。
https://atgo.rgsis.com/price/

「ライトプラン」提供の背景


お客様との対話のなかで、かねてよりニーズとしてご意見いただいておりました。これに応える形で、コアな機能に絞り、手頃な価格でご利用いただける「ライトプラン」の提供を決定しました。テスト自動化を検討しつつも導入に至っていなかった企業に、柔軟に機能を選択いただき、組織に適したテスト自動化を進めていただきたいと考えております。
ATgoは、今後もお客様の声に耳を傾けながら、日本のシステム開発の生産性向上に寄与してまいります。

テスト自動化ツール「ATgo」について



「ATgo(エーティーゴー)」は国産セキュアなWebシステムテスト自動化ツールです。ローコードでテスト実施・検証の自動化を実現し、システムの品質確保とコスト削減をサポートします。日本のシステム開発現場で生まれたATgoは、特許も取得しています(特許第6830701号)。

ATgoの特長
1.ローコードの簡単操作で 誰でも使える
レコーディング機能を使えば、いつも通り画面操作するだけでテストスクリプトが作成されます。学習コストが低く、経験の浅いテスターにも優しい使い心地。

2.インストール不要・インターネット接続不要 セキュアに素早く導入
インストールなしでご利用いただけるので、素早く簡単に導入できます。また、インターネット接続なしでもご利用いただけるため、セキュリティ制限のある環境でも安心。

3.エビデンスは自動出力 レポートでテスト結果がすぐ分かる
ATgoが自動でスクリーンショット、データベーステーブル、ログを取得し、Excelに自動出力します。工数削減だけでなく、エビデンスの標準化にもつながります。さらに比較検証レポートも自動生成、テスト結果が一目で分かります。

4.日本の現場にフィットする 安心の国産ツール
全てのプランに日本語マニュアルが付属します。ヘルプデスクサポートは24時間受付。個々のプロジェクトに合わせたカスタマイズも承っています。

詳しくは公式サイトからご確認いただけます。
https://atgo.rgsis.com/

六元素情報システム株式会社について



会社名:六元素情報システム株式会社
(英字表記:RGS Information System Co., Ltd)
所在地:〒220-0005 横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル2F
設立:2012年9月20日
資本金:5,000 万円
代表者:代表取締役社長 余 平
事業内容:システム設計・開発・コンサルティング
テスト自動化ソリューション「ATgo」の開発・販売(https://atgo.rgsis.com/
個別指導の質問アプリ「Rakumon」の開発・運営(https://rakumon.com/
ビジネスAIソリューション「BrainGo」の開発・運営(https://braingo.rgsis.com/
企業サイトURL:https://www.rgsis.com/