メルマガはこちらから

PAGE
TOP

9月13日開催 社内コミュニティ活用事例|スープストックトーキョーのカルチャーを支える社内コミュニティとは?

PR TIMES

株式会社Asobica
理念の実現と一緒に働く仲間の自己実現を両立させる、新たなスタンダードとなる組織創り

株式会社Asobica(本社所在地:東京都品川区、代表取締役:今田 孝哉、以下「当社」)は、株式会社スープストックトーキョー(東京都目黒区、代表取締役:松尾真継)をゲストに迎え、当社が運営するロイヤル顧客育成プラットフォーム「coorum」を活用したコミュニティ施策事例のウェビナーを9月13日(水)に開催します。



セミナー詳細


「スープストックトーキョーのカルチャーを支える社内コミュニティとは?理念の実現と一緒に働く仲間の自己実現を両立させる、新たなスタンダードとなる組織創り」

カルチャー浸透や社員エンゲージメント(EX)の重要性が高まる中、1つの手段として社内コミュニティを導入する企業が増えています。社内コミュニティを活用することで、エリアや雇用形態を問わず双方向のコミュニケーションが取れ、日頃の気づきやナレッジを社内に展開できるので、従業員の成長・モチベーションの向上につながります。

しかし「本当にうまくいくのか」「一部の社員だけが盛り上がるコミュニティになってしまわないか」と不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そこで本セミナーでは、先進的な人事施策に数多く取り組んでいるスープストックトーキョーの江澤様にご登壇いただき、人事施策や同社が運営するオンライン社内コミュニティ「Smash」についてお伺いします。人事施策における位置付けや、オンラインコミュニティを社内浸透させるノウハウをお話いただくので、ぜひご興味ある方のご参加お待ちしております。

開催日時 :2023年09月13日(水) 13:00 - 14:00

開催方法 :オンライン(Zoom)

参加費  :無料

詳細ページ:https://coorum.jp/event/20230913/


<このような方におすすめ>
・エリアや雇用形態を超えた社内コミュニケーションに難しさを感じている
・従業員の現場の声を拾うことに課題を感じている
・社内コミュニティの活用事例を知りたい
・社内コミュニティの浸透と運用ノウハウを知りたい

▼お申し込みはこちら
https://coorum.jp/event/20230913/

■登壇者プロフィール

株式会社スープストックトーキョー 
直営店舗事業部 人材開発部 部長 江澤 身和
短大卒業後、2005年にパートナーとして入社。社員登用後、複数店舗の店長を歴任。その後、法人営業グループへ異動し、冷凍スープの専門店の業態立上げと17店舗の新店立上げを牽引。2016年2月、(株)スープストックトーキョーの分社に際し、取締役兼人材開発部部長に着任。“人を大切にする”を基軸とした14の人事制度を展開し、本質的な採用・育成の仕組みづくりに取り組む。2018年12月、「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018」 において、チェンジメーカー賞を受賞。



株式会社Asobica 人事・広報部 部長 望月 達矢
2008年アフラック生命保険株式会社に入社。その後、株式会社ビズリーチ(現:ビジョナル株式会社)等を経て2017年12月に株式会社メルカリへ入社。メルカリグループの幅広い人事機能(人事制度企画・HRBP・組織開発・人事労務)および子会社人事の責任者を歴任。merci boxやYOUR CHOICEといったメルカリを象徴する人事制度の企画から子会社の組織立ち上げ等に従事し、メルカリグループの2000名規模までの組織拡大を牽引。2023年4月に株式会社Asobicaに入社し、人事・広報領域の統括を担当している。

▼お申し込みはこちら
https://coorum.jp/event/20230913/

coorum(コーラム)について


「coorum(コーラム)」は、コミュニティ運営から顧客分析までをワンストップで行い、ロイヤル顧客を起点としたマーケティング・事業戦略を実現するロイヤル顧客プラットフォームです。

顧客との継続的な接点を作るコミュニティで顧客ロイヤリティの向上や、お客様の声の収集や顧客インサイトをマーケティング・PR・商品開発など事業の意思決定に反映することで事業成長を支援します。 そのノウハウを活用し、社員のロイヤリティを向上する社内コミュニティとしてのサービス提供も開始しました。

coorum HP   :https://coorum.jp/
サービス紹介資料:https://coorum.jp/document_requests/


【株式会社Asobica 会社概要】
会社名:株式会社Asobica
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田ビル9F
代表者:代表取締役 今田孝哉
資本金:1億円
会社HP:https://asobica.co.jp
運営メディア:https://cxin.coorum.jp