メルマガはこちらから

PAGE
TOP

一般事業者の義務化にも対応!高精度のプリンター一体型アルコール検知器「Try-e1」の導入実績が1,000台に到達しました。

PR TIMES

株式会社ネクストリンク
飲酒運転根絶、及び、違法薬物の影響による交通事故ゼロ社会の実現のために事業を展開する株式会社ネクストリンク(本社:東京都品川区 代表取締役:中村 訓秀)(東海電子グループ)は、2021年7月1日より販売を開始した『アルコール検知器(アルコールチェッカー)Try-e1』の導入実績が1,000台に到達しました。


1.高精度のアルコール検知器『Try-e1』

2021年より販売を開始した『Try-e1』は、一般事業者の他、航空、バス、トラック、タクシーを中心とした運輸事業者にも多数導入して頂き、導入実績は1,000台に到達しました。
プロドライバーにも安心してお使い頂けるように高精度の燃料電池式センサーを搭載。運輸事業者(2011年にアルコール検知器使用の義務化)に安心してご利用頂いている製品だからこそ、営業車両5台以上の一般事業者に対する義務化にも安心してご利用頂けます。
                             
                
                                                                2.簡単!測定方法
<簡単3Step>
測定方法は簡単。測定ボタンを押して約3秒間吹き込むだけですので、誰でも簡単に使用できます。
また、測定結果は本体に表示され、同時にレシートに印刷されますので記録の保存も簡単です。

3.センサー校正も簡単
アルコール検知器はセンサーの精度を保つため、定期的にセンサーの校正(交換)をする必要があります。
Try-e1はセンサー交換のご発注を頂いた後、校正済みのセンサーを先に発送しますので、お手元に新しいセンサーが届いたら交換するだけで簡単にセンサーの交換ができます。
※Try-e1は使用開始より12ヶ月、または測定回数15,000回のどちらか早く到達した時点で、センサーの校正
 (交換)が必要となります。

4.製品価格



5.製品仕様


6.ECショップ
<BASE>
https://nextlink.official.ec/

<楽々B to B>※かけ払い
https://nextlink.raku2bb.com/

7.製品紹介動画



★★ 本件に関するお問い合わせ先、資料請求先 ★★

株式会社ネクストリンク
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目6番3号 アゴラ大井町3階
E-mail:info@next-link.tokyo URL:https://next-link.tokyo 
TEL: 03-6410-7761(電話受付時間:10:00 ~ 16:00)