メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Sales Markerを提供するCrossBorder株式会社の共同創業代表の4名が「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選出されました

PR TIMES

CrossBorder株式会社
国内初※1「インテントセールス」を実現する、BtoBセールスインテリジェンス「Sales Marker(セールスマーカー)」の開発・提供をするCrossBorder株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:小笠原 羽恭)は、Forbesが2023年5月18日に発表した『Forbes 30 Under 30 Asia』の「Enterprise Technology」部門において、当社の共同創業代表の4名が選出されたことをお知らせします。 ※1:2023年5月1日~2023年5月21日 自社における「インテントセールス」でのリサーチ結果より




▽掲載ページ
https://www.forbes.com/profile/crossborder/?list=30under30-Enterprise-Technology&sh=7db35b372d2b

『Forbes 30 Under 30 Asia』について


「Forbes 30 Under 30 Asia」は、毎年アジア太平洋地域を対象とした各分野で活躍中の30歳未満の人材を選出するForbes誌の企画です。カテゴリーは全10分野に渡り、4,000人を超えるエントリーから10部門各30人が選ばれています。「Enterprise Technology」部門にて共同創業代表の4名、代表取締役CEO 小笠原 羽恭、取締役COO 荻原 慎太郎、取締役 CTO陳 晨、取締役 渡邉 駿也が選出されました。今年で8年目を迎えるアジアのリストは、Canvaのメラニー・パーキンス、Oculusのパーマー・ラッキー、Snapchatのエヴァン・スピーゲルとボビー・マーフィー、Gojekのケビン・アルウィ、K-POPバンドのBTSなど、素晴らしい卒業生が名を連ねています。

▽Forbes 30 Under 30 Asia List
https://www.forbes.com/30-under-30/2023/asia/

CrossBorder株式会社 代表取締役CEO 小笠原羽恭よりコメント


このたびはアジアを代表する30名という栄誉あるリストに選出いただきまして、大変光栄です。これまで「既存の枠組みを超えた挑戦ができる世界を創る」というミッションのもと、「インテントセールス」を通じて、営業における課題を解決できるよう邁進してまいりました。しかし、DX推進が進む中でも、営業現場ではアナログ手法がまだまだ主流となっています。デジタル化による、より効率的な営業活動が求められています。弊社は、競合他社の追随を許さないスピード感で「現場が使いこなせる最先端DXツール」を提供し、日本の労働力不足解消を目指します。応援のほど、よろしくお願いいたします。

CrossBorder株式会社について


CrossBorder株式会社は「既存の枠組みを超えた挑戦ができる世界を創る」をミッションに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける素早く最適な意思決定を可能とし、既存の枠組みを超えた挑戦ができる世界を創ることを目指します。
インテントデータを活用して"今"欲しいと思っている潜在顧客にAIが自動で営業を行うBtoBセールスインテリジェンス「Sales Marker」を提供。「インテントセールス」を通じて営業課題の解決を目指します。

会社概要


社名:CrossBorder株式会社(法人番号:4011001142149)
設立:2021年7月29日
代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭
所在地:〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5丁目2番5号 T&Aビル5階
コーポレートサイト:https://cross-border.jp/
サービスサイト:https://sales-marker.jp/

※弊社はChatGPTが情報を収集しやすいよう、会社名の周辺に「法人番号」を入れる取り組みを試験的に実施しています