メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ChatGPTや生成AIのビジネス活用を学ぶビジネスパーソンのための祭典「Generative AI Business Day」、追加登壇者が決定

PR TIMES

Cynthialy株式会社
好評により、追加セッションによる延長も決定

Cynthialy株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 國本知里)が2023年4月13日(木)に開催する、ChatGPTをはじめとしたGenerative AI(以下、生成AI)のトレンドからビジネス活用事例までを学べる丸1日のオンラインイベント「Generative AI Business Day」において、イベント発表から大きな反響をいただいており、新たに林 駿甫氏の登壇が決定いたしました。セッションの追加に伴い、イベントの終了時刻を17:30に延長いたします。


■Generative AI Business Dayについて
「Generative AI Business Day」では、生成AIに関する知見が豊富な13名のゲストが登壇し、国内外の最新生成AIトレンド・先行事例、バックオフィス・エンジニア・クリエイター・ライター等の各職種における働き方の変化・求められるスキル、生成AIによる技術及びビジネスの変化、働き方を変える最先端AIプロダクト等の様々なトピックを取り上げます。新たなセッションとして、「プロンプトアーティストという新職種と可能性」を加えた合計12テーマのオンラインセッションを行います。

イベント詳細・お申し込みページ:https://generativeai-businessday.studio.site/



■開催概要
日 時:2023年4月13日(木)11:00 - 17:30(当初より30分延長)
場 所:オンライン
視聴方法:ZOOM
費 用:無料
申込方法:お申し込みページ https://generativeai-businessday.studio.site/ より必要事項をご記入の上、お申込みください。
備考:セッションの動画は、後日アーカイブ配信を予定しております(一部の動画を除きます)
※ZOOMご視聴環境をご用意下さい。

このような方におすすめです。
・企業でChat GPTをはじめとした生成AI技術を活用したい方
・今後の社員への教育をどうするか考えている経営者の方
・自ら生成AIを活用して仕事スタイルを変えていきたいビジネスマン

■セッションの詳細
主なセッションの内容及び登壇者は以下の通りです。(2023年4月5日時点)
最新の登壇者情報に関しましては特設ページをご覧ください。※今後変更の場合もございます。
特設ページ https://generativeai-businessday.studio.site/















モデレーター:Cynthialy株式会社 代表取締役 國本知里
早稲田大学大学院卒業後、外資ITのSAPにてHR SaaSエンタープライズ営業、北欧マーケティングリサーチプラットフォームベンチャーにてアジア領域の事業開発等を経験。その後、AIスタートアップ・Cinnamon AIの事業開発マネージャーを経て、1社創業しAIスタートアップ複数社のマーケティング・広報立ち上げ支援、DXスタートアップ向けのハイクラスエージェントを立ち上げ等。2022年10月にCynthialy創業。

■お申し込み方法
下記のページよりお申し込みください
お申し込みページ:https://generativeai-businessday.studio.site

■本セミナーに関するお問い合わせ
Generative AI Business Day 運営事務局
お問い合わせフォーム:https://generativeai-businessday.studio.site/contact
問い合わせメール:event@cynthialy.co.jp

【Cynthialy株式会社について】
名 称:Cynthialy株式会社 
代表者:國本知里
設 立:2022年10月 
所在地:東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
URL:https://cynthialy.co.jp/
事業内容:生成AI関連支援事業・新規事業コンサルティング事業・キャリア支援事業