メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【IIJ × AUBA】“SIMの仮想化テクノロジー”によるIoTビジネスの創出を目指す『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT 』パートナー企業を募集開始!

PR TIMES

eiicon company
フルMVNOであるIIJが、SoftSIM、eSIM、マルチプロファイルSIMなどで顧客ニーズに対応した支援を柔軟に実現!2022年11月24日(木)より。

 eiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)が運営する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ、以下「AUBA」)」は、株式会社インターネットイニシアティブ(以下「IIJ」)とともに、“SIMの仮想化テクノロジー”によるIoTビジネスの創出を目指す『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT 』の開催、ならびに2022年11月24日(木)よりパートナー企業の募集を開始することを発表いたします。  AUBAは、企画・設計・運用からPR戦略まで、IIJによる本プログラムの運営全般を強力にサポートしております。  https://eiicon.net/about/iij-development-pj2022/


IIJ × AUBA『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT 』


■『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT 』の共創で目指したいビジョン


 IIJは、「SIMの仮想化テクノロジー」による新しいビジネス創出を通じ、少子高齢化、省人化、働き方改革、地域活性化、災害対策、環境問題などの社会課題の解決に積極的に取り組みます。

これまでの実績に加え、サブスクリプション型ビジネスの企画やハードウェアを活用したビジネスとの連携なども広く考えています。

様々なテーマで活動されている企業からの応募をお待ちしています。



■『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT(以下「本プロジェクト」) 』について
□コンセプト

 インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は、1992年に設立した日本企業として初めての商用インターネットサービスプロバイダで、これまで様々な業界の企業活動を支援してきました。
現在、約13,000社のお客様へ、総合的なネットワークソリューションをお届けしています。
 近年、パソコンやスマートフォンなど従来のインターネット接続端末に加え、家電、自動車、家、工場など世界中の様々なものがネットワークにつながるようになっています。
さらに、今後もIoTデバイスの増加が見込まれるなか、法人向けのSIM活用に対する需要も増えていくと予想されています。
 IIJでは「SIMの仮想化テクノロジー」を活用し、これまで実現できなかったビジネスモデルやソリューションの創出、少子高齢化、省人化、働き方改革、地域活性化、災害対策、環境問題といった社会課題の解決を目指します。
 本プロジェクトへのご応募をお待ちしています。

□IIJの強み
・フルMVNO最大手
 フルMVNOの取り扱い回線数最大手であり、法人向けビジネスの豊富な実績や経験を保有
・ハードウェア活用ビジネス
 ハードウェアを用いたサービスの提供を実施

□共創パートナーに求めるもの
・サブスクリプションビジネス
 ネットワークを活用したサブスクモデルのサービスを企画もしくは展開
・ハードウェア活用ビジネス
 ハードウェアを用いたサービス提供を実施

□これまでの導入事例・実績 ※実績以外の領域からも広くご応募をお待ちしております。
スマートホーム / 高齢者の見守りサービスによるビジネス創出
・バッテリー×無線通信機能との共創「高齢者の見守りサービス」
・コミュニケーションロボットとの共創「スマホいらずの双方向通話見守り」
子供の見守りサービスによるビジネス創出
・GPS×AIとの共創「安心・安全を提供するサービス」
・GPS×メッセージ機能との共創「コミュニケーション可能な見守りサービス」
シェアリングを活用したビジネス創出
・シェアサイクルとの共創「利便性向上によるビジネス拡大」
・電動キックボードとの共創「新しい形のシェアリングサービス」
監視カメラ / ドライブレコーダーを活用したビジネス創出
・ドライブレコーダーとの共創「走行特性や業務記録の可視化を実現」
・クラウド型監視カメラとの共創「市場開拓を実現」
自治体連携によるビジネス創出
・自治体向け情報配信ツールとの共創「住民の安心・安全な暮らしを実現」 など

□本プロジェクトのスケジュール
応募開始 2022年11月24日(木)
応募締切 ※エントリー日によって選考時期が異なります
 第1期 2022年12月20日(火)・2023年1月上旬選考開始
 第2期 2023年1月20日(金)・2023年2月上旬選考開始
 第3期 2023年2月22日(水)・2023年3月上旬選考開始
書類選考 応募企業との共創の可能性について検討させていただきます。
面談選考 書類選考後、弊社の事業部担当者との面談を実施させていただきます。
採択企業の決定
 ※各期の応募締切から約1か月半以内に結果をご連絡いたします。
インキュベーション
 採択企業と共にビジネスモデルのブラッシュアップ、PoC計画策定、実証実験フェーズへ進めていきます。

□応募資格
・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。
・ビジネスアイデアかつ、プロダクトや技術をお持ちであること。

□IIJ × AUBA『 IIJ IoT BUSINESS DEVELOPMENT PROJECT 』エントリーページ
https://eiicon.net/about/iij-development-pj2022/

参考プレスリリース
IIJ、1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続できるマルチプロファイルSIMを開発(2022年10月25日)
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2022/1025.html


■IIJ概要 https://www.iij.ad.jp/
社名:株式会社インターネットイニシアティブ
本社所在地:〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
設立年月日:1992年12月3日
資本金:23,023百万円
代表取締役社長:勝 栄二郎(Co-CEO & COO)
社員数:連結4,355名 単体2,461名(2022年9月30日現在)


■eiicon company 概要
eiicon companyは、「オープンイノベーション※」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。
1)「AUBA」:  https://auba.eiicon.net/ 「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数25,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現します。
2)「TOMORUBA」: https://tomoruba.eiicon.net/ 事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。
3)「SHABERUBA」: 「AUBA」が提供する、会員専用コミュニティ。バーチャルコワーキングスペースで会員同士の会話や商談、各種イベント参加やコミュニティ支援実施まで、オフラインでの活動をオンライン上で実現しています。
4)「event」: ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出します。
5)「Sourcing Support」: 専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援します。
以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。
社名:eiicon company (エイコンカンパニー) https://corp.eiicon.net/
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
代表者:中村 亜由子
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど
電話番号:03-6670-3273(代表)
メールアドレス:info@eiicon.net


■eiicon company運営会社
社名:パーソルイノベーション株式会社
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5
代表者:代表取締役社長 長井 利仁
事業内容:新規事業創造・オープンイノベーション推進、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務


※オープンイノベーション:
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。