このページの本文へ

FCNT、シニア向け「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」訪問エリアを全国へ拡大

2022年06月17日 16時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 FCNTは6月17日、シニアのデジタルデバイド解消サービス「らくらくコンシェルジュ スマートフォン訪問レッスン」の訪問エリアを全国へ拡大する。

 同サービスは昨年9月より東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県でスタート。対象訪問エリア外の利用者からの問い合せも多かったことから、エリアを拡大し全国へサービス提供を開始することとなった。

 「スマホを購入したけど使い方がわからない」「家族に言われてLINEは登録したものの、どうしたらいいのか」「よく見かけるQRコードの読込み方がわからない」といった利用者が抱えるスマホのさまざまな悩みを一緒に解決。なお、利用者が契約している携帯キャリアや使用機種、質問内容は限定せずに対応。

 1対1の個人レッスンが基本サービスとなるが同時に最大3名まで受講でき、夫婦や友人などと一緒に受講することができる。3名で受講しても料金は変わらない。レッスン料は1万3200円/時間(地域によって出張費が発生する場合がある)。年末年始以外の平日、土日祝日は対応可。

カテゴリートップへ