ASUS、世界的アーティスト「フィリップ・コルバート」「スティーブン・ハリントン」とコラボレーションした「ASUS Vivobook 13 Slate OLED」2モデルを発売

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ASUS Vivobook 13 Slate OLED Philip Colbert Edition

 ASUS JAPANは6月3日、2-in-1ノートパソコン「ASUS Vivobook 13 Slate OLED」シリーズに、世界的に有名なアーティスト「フィリップ・コルバート」と「スティーブン・ハリントン」とコラボレーションした2モデルを発売した。

 現代のポップカルチャーを反映したテーマとデザインになっており、ASUS Vivobook シリーズの特徴のひとつでもある個性を最大限に表現した特別なコラボレーションモデル。それぞれのアーティストのユニークな世界観で表現され、特別にデザインされた専用の壁紙や各種付属品、オリジナルアートワークを使用した製品パッケージもデザイン。

ASUS Vivobook 13 Slate OLED Philip Colbert Edition

 フィリップ・コルバートはロンドンを拠点にするポップで歴史的な絵画で世界的なファンを獲得しているアーティスト。「ASUS Vivobook 13 Slate OLED Philip Colbert Edition」はフィリップ・コルバート自身の象徴であるキャラクターのロブスターと目玉焼きデザインのオリジナルアートワークを随所に取り込んだデザインで世界観を演出。特別にデザインされたアクセサリーやパッケージに加え、ユニークなコレクターズアイテムとしてロブスターフィギュアが同梱され、スタイラスペンホルダーとして使用できる。また、目玉焼きをモチーフにしたカバースタンドの背面を飾る黄色いカーゴネット部分にクリップで固定する小型のトラベルスタイラスペンホルダーも付属。

 スティーブン・ハリントンはロサンゼルスを拠点とするアーティスト兼デザイナー。現代のカリフォルニアのサイケデリックポップ美学の先導者で、アーティストと観客の双方向の会話を促す明るく象徴的なスタイルが特徴。「ASUS Vivobook 13 Slate OLED Steven Harrington Edition」は、アイコニックな柄でデザインされたスタンドカバーと、タブレットスタイルで持ち運ぶのためのケースや、スタンドとして使用できるスマートカバーが付属。また、製品パッケージにはスティーブン・ハリントンの地球への想いに基づいて環境にやさしいリサイクル素材とインクを使用している。

ASUS Vivobook 13 Slate OLED Steven Harrington Edition

 いずれのモデルもCPUにインテルPentium Silver N6000プロセッサーを採用し、8GBメモリーと256GB SSDストレージを搭載。ディスプレーは10点マルチタッチ対応13.3型OLED(1920×1080ドット)。価格は両モデルとも10万9800円。

ASUS Vivobook 13 Slate OLED Steven Harrington Edition

※製品写真ではキーボードが英語キーボードだが発売製品は日本語キーボードとなる

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月