このページの本文へ

ASUS、5G対応ゲーミングスマホ「ROG Phone 5sシリーズ」2製品5モデルを11月19日より順次発売

2021年11月17日 14時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ASUS JAPANは11月17日、5G対応ゲーミングスマホ「ROG Phone 5sシリーズ」2製品5モデルを発表した。11月19日より順次ASUS Storeおよび全国の家電量販店にて順次発売する。

 最新のQualcomm Snapdragon 888+ 5G Mobile Platformを採用、最大18GBのメモリーや最大512GBのストレージ、144Hz駆動の6.78型AMOLEDディスプレー(2448×1080ドット、リフレッシュレート144Hz)などといった高いスペックを備える。背面はアニメーション表示が可能がな可能なAuraライトが配置され、ドット調デザインは起動時/充電中/Xモード(ゲーム専用モード)オン/ゲーム中/着信時といった特定の状況下においてアニメーション表示が可能。

 超音波タッチセンサーのAirTrigger 5を本体側面に2つ搭載しており、ゲームパッドのLボタンとRボタンのように使うことができ、本体を傾けたり振ったりする動きにゲーム内の操作を割り当てられるモーションコントロール機能も備える。さらにROG Phone 5s Proには小型ディスプレーのROG Visionを搭載しており着信や充電中などのシステム通知をカスタマイズ可能なカラーアニメーションで表示する。

ROG Phone 5s Pro(カラーはファントムブラック)

 「ROG Phone 5s Pro」はメインメモリー18GB/ストレージ512GBを搭載し、端末の冷却ができる外付けクーラーユニット「AeroActive Cooler 5」を同梱。AeroActive Cooler 5はCPU周辺を外部から直接冷却してCPUの温度を最大10度、表面温度は最大15度低下させるほか、ゲーム中に物理ボタンとして使用できる「クーラーボタン」が2つとAuraライトも搭載。価格は14万2800円で11月26日発売予定。

ROG Phone 5s(ストームホワイト/ファントムブラック)

 「ROG Phone 5s」は4モデルが用意され、16GB/512GBのモデルは12万4800円、12GB/256GBモデルは10万4800円。それぞれにカラーバリエーションとして「ファントムブラック」「ストームホワイト」が用意される。

各種オプションが用意される

それぞれのカラーバリエーションモデルに同梱

 ROG Phone 5sシリーズの発売を記念し、最新タイトル「PUBG: NEW STATE」を使用したストリーマーフェスがオンラインにて開催決定。当日は賞品のROG Phone 5sをかけて有名ストリーマーたちが熱いバトルを繰り広げる。配信ではROG Phone 5sのデモや機能もわかりやすく解説するほか、視聴者プレゼントも用意する予定。イベント開催の日時や詳細は、順次ROG Japan公式Twitter(https://twitter.com/ASUSROGJP)にて告知する。

カテゴリートップへ