メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Classiが学校支援システムのEDUCOMと連携し、保護者向け連絡サービス「tetoru」の機能を強化

PR TIMES

Classi株式会社
Classi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 理啓、以下Classi)は、2022年4月より小中学校領域で開始する保護者向け連絡サービス「tetoru(テトル)」において、株式会社EDUCOM(本社:愛知県春日井市、代表取締役CEO:柳瀬 貴夫、以下EDUCOM)と連携することをお知らせします。 tetoruは統合型校務支援システム(*1)「EDUCOMマネージャー C4th(以下 C4th)」で全国の小中学校においてシェアNo.1の強みを持つEDUCOMと共同で開発します。C4thとのデータ連携を2022年夏から開始することによって、先生が持つ情報と保護者がよりスムーズにつながり、両者が子どもを一緒に見守れる環境の実現を目指します。 *1 統合型校務支援システムとは、教務系(成績処理、出欠確認、時数など)・保健系(健康診断票、保健室管理など)、指導要録などの学籍関係、学校事務系などの統合した機能を有するシステムのこと。




【背景】
昨今の少子化による子どもへの関心の高まりを背景に、児童・生徒の保護者は、学校コミュニケーションのデジタル化はもとより、学校からの子どもに関する情報共有にも要望を強めています。
このような状況を鑑み、学校における子どもの状況を把捉できる機能を保護者に提供することを目的として、Classiは統合型校務支援システムの領域で約20年・約一万校(全小中学校の1/3)の知見を持つEDUCOMと共同でtetoruを開発してまいりました。
2022年夏、tetoruはC4thとのデータ連携を開始します。この連携によってClassiが持つ技術力およびSaaS運営ノウハウと、EDUCOMが持つ学校校務領域における豊富な知見が合わさり、以下のような価値提供が可能となります。

保護者へ子どもの状況の可視化
先生からの情報発信がより容易に、より効果的に
情報を共有した上での先生と保護者のスムーズなコミュニケーション


子どもの状態を可視化する機能を保護者連絡サービスに内包することで、保護者と学校の信頼関係を醸成します。学校からの情報発信が保護者の安心・信頼に影響を与えうる今日において、より信頼しあった両者によって子どもが育まれていく環境の構築に貢献すると我々は考えます。

このような環境構築に寄与することを目標に、お互いの強みを活かし、ClassixEDUCOMとして今後tetoruを開発してまいります。

【tetoru(テトル)とは】
「tetoru(テトル)」は、2022年4月にリリース予定の公立小中学校保護者向け連絡サービスです。tetoruによって、保護者と学校のコミュニケーションがより円滑になり、先生側の学校業務削減と保護者側の学校理解促進がなされ、先生と保護者の「子どもたちの成長を見守る」時間と機会の増大が実現します。

現在以下のアプリケーション機能の開発検証を行っており、今後、出欠/成績などの配信や、児童生徒からの学習成果物など、さらに先生と保護者が一緒に子どもたちの成長を見守り、成長させていく機能の追加を順次検討し、学校と保護者をつなぐコミュニケーションを含む、各種データのプラットフォームになることを目指します。

学校からの連絡配信機能
保護者からの欠席連絡機能
名簿登録などの管理機能


先行リリース版(β版)は2022年1月から利用可能予定です。ご興味をお持ちの方は、以下のサイトにて、お申し込みまたはお問合せ下さい。
https://tetoru.jp/inquiry-trial

【Classiについて】
Classi株式会社は、株式会社ベネッセホールディングスとソフトバンク株式会社(現ソフトバンクグループ株式会社)の合弁会社として2014年4月に設立されました。現在では全国の高等学校の半数以上にサービス「Classi」をお使いいただいています。これまで100万人以上の保護者(2019年度からの累計ユニークユーザー)にご利用いただいてきたことによる豊富なフィードバック、プロダクトの開発経験や、サービスを活用いただく際のサポート知見などを活かすことによって、小中学校の先生及び保護者に貢献できると考えます。
子どもの無限の可能性を解き放ち、学びの形を進化させる」をミッションに、多くのユーザーからのフィードバックや豊富なプロダクト開発経験、ユーザーサポートなどにおける知見をいかしながらtetoru(テトル)の開発を進め、小中高と一貫した学校教育に貢献できる事業を行ってまいります。

【EDUCOMについて】
株式会社EDUCOMは、全国の小中学校向けに先生の校務の効率化を支援する統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」をクラウドあるいはオンプレミスで提供しています。「EDUCOMマネージャーC4th」は全国、約440自治体、約8,800の小中学校でご利用いただいているシェアNo1の統合型校務支援システムです(*2)。

また、今後はGIGAスクール構想で児童生徒1人1台端末が普及したことを受けて、統合型校務支援システムと連携した児童生徒ならびに保護者向けのサービスを拡充し、学校全体の活動を支援するサービスの提供を目指しています。
*2 2021年10月現在、株式会社EDUCOM調べ。


・順次情報提供
・サービス紹介URL:https://tetoru.jp/
・問い合わせ先:https://tetoru.jp/inquiry