メルマガはこちらから

PAGE
TOP

🐮動画で楽しむソーシャルマッチングアプリmow(モウ)がリリース!🐮

PR TIMES

株式会社V Chuu
リリース後、ノンプロモーションで数千ダウンロード達成!!今なら無料で利用可能!!

Z世代を中心に広がりはじめている、TikTokやInstagram感覚で楽しめる動画ソーシャルマッチングアプリmowがリリースされました。


株式会社V Chuu(本社:東京都渋谷区、代表者:代表取締役社長 金谷 陽平)は「動画で楽しむソーシャルマッチングアプリmow(モウ)」を2021年8月2日にリリースしました。
アプリURL: https://mow.page.link/YArx
会社HP: https://vchuu.com/


Z世代を中心に生活インフラの一部となっている、TikTokやInstagramのストーリー機能やリールズ機能のような感覚で相手を探せるソーシャルマッチングアプリです。

🐮「mow」とは?(特徴・これまでのマッチングアプリとの違い)🐮



mowは、Z世代を中心に生活インフラの一部のようになっている、TikTokやInstagram(特にストーリー機能やリールズ機能)のような感覚で相手を探せるソーシャルマッチングアプリです。

「マッチングアプリ」ではなく「ソーシャルマッチングアプリ」と掲げているのは、「恋人探し」だけではなく「同じ趣味を持った友人」「気の会う友人」などもこのアプリで探して欲しいという意図からです。

SNSアプリも世の中にはたくさん存在しますが、「声を掛ける」という行為が前提としては作られていないため、フォローはしてもそこからの声かけのハードルは非常に高いと考えています。

しかしmowを使えば、従来からの「マッチングアプリ」の前提で自身の動画をアップロードしたり、相手がアップロードした動画にリアクション(=いいね)を送ることができ、マッチングすればそこからの会話のスタートは非常にスムーズです。

🐮mowの使い方🐮



mowの使い方は非常にシンプルです。

アプリをインストールしていただき、分かりやすい登録導線に従って情報を入力していただきます。

最後に、ご自身の動画を1本以上投稿していただき、登録完了・利用開始となります。


「気になる」と思った方には、「リアクション」というボタンをタップしてその気持ちを載せてお気に入りの絵文字を送ることで、相手に伝わります。
それを受け取った相手も同様に送り返すことで、マッチが実現します。

ユーザー様に安心してご利用いただくための機能も既に整備しております。

年齢確認はインターネット異性紹介事業に義務付けられたものですが、mowでは提出された年齢確認用書類のデータを、⁠年齢確認完了後すぐに削除しています。
また、通報・ブロック機能もリリース初期から取り入れており、今後さらに安心安全への取り組みを強化して参ります。

運営側でも、利用規約に定める不適切な文章・画像・動画などを事前に削除できるようパトロールを随時強化し、不審なアカウントがあった場合は即刻BAN対応を取っております。
また、現在mowは有料会員機能を無料でご提供させていただいております。

🐮リリースまでのストーリー🐮



「動画で楽しむソーシャルマッチングアプリmow」を運営する株式会社V Chuuは、Z世代である金谷が代表として2020年1月に創業され、主要メンバーのほとんどがZ世代のオンラインエンタメ企業です。
これまでにも社会に対して課題と感じる領域で、複数のサービスを作っています。
なぜ今回、mowのリリースに至ったかと申しますと、「これからの時代にふさわしいソーシャルマッチングアプリを作りたい」とメンバー全員が強く共感したからです。
弊社メンバーのほとんどが、これまでにもマッチングアプリを利用してきた経験がありますが、「100%満足して使えるマッチングアプリがない」という感想を抱いていました。

その多くの理由が「テキストと加工された写真だけでは人柄が分かりにくい」「実際に会ってみると想像と違った」というものでした。

マッチングアプリを利用されたことがある方ですと、共感していただける部分も多いのではないでしょうか。
そこで、「Z世代では動画を投稿することに抵抗がない人が多いはずだ」という考えから、より情報量が多く、楽しんで視聴・投稿できる動画というフォーマットを採用しました。

これがmowがリリースされるに至ったストーリーです。
また、我々はこのアプリで世界に大きな変革を起こせるのではないかと考えています。

マッチングアプリは、「男性が有料・女性が無料」「性別を男性もしくは女性のみしか選べない」という考えが一般的になってきていると感じています。

しかし、我々はこの仕様や考え方に違和感を覚えています。さまざまな価値観が生まれ、認められてきている今の時代に、もっと自由なソーシャルマッチングアプリがあってもよいのではないかと。
これは、我々がこのアプリを通して何かを発信したいということではなく、「色々な人がこの世界にはいる」というその当たり前を前提としたアプリを作っていきたいのです。

ゆえに、mowはこれまでのマッチングアプリとはデザインも色合いも大きく異なるものになっていますが、ユーザーの皆様から「これまでにはなかった」とご好評をいただけています。

🐮mowの今後の展開について🐮



mowは、まだプロモーション等を全く打っていない状態です。それでも、Twitterを中心にユーザーの皆様のご協力で多くの方々にお使いいただけている状態です。
今後は、ユーザーの皆様からのご意見を参考にアプリの改善を推し進め、近々mowのブランドコンセプトに合ったインフルエンサーの方々を起用したプロモーションなどを行っていく予定です。
また、よりmowらしい機能の追加もさまざま検討しておりますので、ぜひ今後のmowにご期待いただければ幸いです。

🐮 運営会社 🐮
会社名:株式会社V Chuu

設立日:2020年1月28日

代表者:代表取締役社長 金谷 陽平

所在地:東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531

資格:インターネット異性紹介事業届出済み 受理番号:30210056-000

連絡先:contact@vchuu.com

(※ご連絡内容によってはご返信できかねる場合がございます。)