メルマガはこちらから

PAGE
TOP

2020年オープンイノベーションEXPO開催決定!

PR TIMES

株式会社頼人
R&Dや新商品開発を社外と連携して行うための専門展示会としてオープンイノベーションEXPOを2020年パシフィコ横浜、インテックス大阪にて初開催が決定

オープンイノベーションEXPO実行委員会(株式会社頼人内 事務局長:山澤敦)は2020年6月11日・12日インテックス大阪、2020年11月11日・12日パシフィコ横浜にてオープンイノベーションEXPO2020をサービスロボット展と同時開催する事が決定いたしました。 https://oi-expo.com/


オープンイノベーションEXPO実行委員会(株式会社頼人内 事務局長:山澤敦)は2020年6月11日・12日インテックス大阪、2020年11月11日・12日パシフィコ横浜にてR&Dや新商品開発を社外と連携して行うための専門展示会としてオープンイノベーションEXPO2020(https://oi-expo.com)をサービスロボット展(http://www.srobo.jp)と同時開催する事が決定いたしました。


グローバル化やIT化、労働環境の変化やライフスタイルの多様化など様々な要因が大きく変化し製品やサービスのライフサイクルは年々短くなってきております。そんな環境の中、研究開発や新商品・サービス開発に使える予算を増やすことは非常に困難です。
こうした環境の中だからこそ新たな商品・サービスを効率よく素早く生み出す必要性が年々高まってきています。従来通りの自社内での経営資源や研究開発のみのクローズドイノベーションではすでに限界をむかえています。
今後は世界中に広がるリソースを活用したオープンイノベーションを実施する必要があり、このオープンイノベーションを積極的に実施していくための問題解決の場として本展を新設させて頂きました。



【出展対象】
知的資産・技術を所有する企業、コーディネートサービス提供企業、コンサルティング企業、弁理士・弁護士、市場調査企業、人材関連企業、ベンチャーキャピタル、受託研究企業、研究機関、大学、TLO…など

【来場対象】

ロボットメーカー、機械メーカー、電気機器メーカー、自動車・搬送機器メーカー、各種モビリティメーカー、機械・要素部品メーカー、などの各種製造業、情報・通信・IT関連企業、研究機関、大学、官公庁・自治体…など

開催概要
名称: オープンイノベーションEXPO2020in関西
主催: オープンイノベーションEXPO実行委員会(株式会社頼人 内)
会期: 2020年6月11日(木)、12日(金)
会場: インテックス大阪
URL:https://oi-expo.com/
来場者数: 15,000名(同時開催展含む)
入場料: 3000円(アンケート回答で無料)
同時開催 :第5回 サービスロボット展/第4回 産業用ロボット展/第2回 次世代モビリティ展


■出展に関するお問い合わせはこちら:https://oi-expo.com/exhibit.html
■来場予約に関してのお申込みはこちら:https://oi-expo.com/contact/


名称:オープンイノベーションEXPO2020in横浜
主催: オープンイノベーションEXPO実行委員会(株式会社頼人 内)
会期: 2020年11月11日(水)、12日(木)
会場: パシフィコ横浜
URL:https://oi-expo.com/
来場者数: 15,000名(同時開催展含む)
入場料: 3000円(アンケート回答で無料)
同時開催: 第2回 サービスロボット展/第2回 産業用ロボット展/第2回 次世代モビリティ展


■出展に関するお問い合わせはこちら:https://oi-expo.com/exhibit.html
■来場予約に関してのお申込みはこちら:https://oi-expo.com/contact/