このページの本文へ

FMでAMが聞ける!? ソニーがFM補完放送対応ラジオ3機種を発売

2015年01月23日 13時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニーは23日、FM補完放送に対応するCD内蔵ラジオおよびシャワーラジオ、クロックラジオを発表した。FM補完放送は、AMラジオの難視聴地域などへの対策として、放送を補完的にFMラジオの周波数帯で送信するもの。すでに富山県、愛媛県、鹿児島県で一部開始している。

「ZS-S40」

大きめのボタンがわかりやすい「ZS-S40」

 2月21日発売予定の「ZS-S40」(予想実売価格7500円前後)は、CD内蔵ラジオのベーシックモデル。2W×2のスピーカーを搭載し、音楽CDのほかCD-Rに記録したMP3やWMAの再生も可能。電源は単2電池×6本で駆動する。

シャワーなどに吊るせるお風呂ラジオ「ICF-S80」

シャワーなどに吊るせるお風呂ラジオ「ICF-S80」

 2月21日発売の「ICF-S80」(予想実売価格6500円前後)は、IPX4相当の防沫(飛沫に対する保護)性能を備えるシャワーラジオ。ダイレクトプリセットボタンを5つ搭載し、壁の突起などに吊せるハンドルを装備する。電源は電池(単2×3本)のみで、ACの接続はできない。

キューブ型の目覚ましラジオ「ICF-C1」

キューブ型の目覚ましラジオ「ICF-C1」

 2月28日発売の「ICF-C1」(予想実売価格4500円前後)は、四角いデザインが特徴的な時計付きラジオ。ブザーまたはラジオの音声による目覚まし機能を内蔵し、ズヌーズボタンも装備する。バッテリーは内蔵せず、AC駆動のみとなる。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中