このページの本文へ

カラバリを極めた女性向けやスポーツ向け、Bluetoothモデルも

低価格BA機も登場!ソニー、ヘッドフォンの新モデルを発表

2013年01月18日 15時30分更新

文● 貝塚/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 1月18日、ソニーはヘッドフォンの新モデルを発表した。BA(バランスド・アーマチュア)ドライバーを搭載したエントリーモデルや、豊富なカラーバリエーションを備えた女性向けモデル、防滴仕様のスポーツ向けモデル、NFC対応のBluetoothヘッドフォンなど、個性的で豊富なラインナップを揃えた。いずれも発売予定日は2月10日。

BA搭載ながら低価格を実現した「XBA-C10」

XBA-C10(ブラック)

XBA-C10(レッド)

XBA-C10(グリーン)

 XBA-C10は、従来ハイエンドモデルに採用されることの多かったBAドライバーユニットを搭載しながらも、価格を抑えたエントリーモデル。搭載されるBAドライバーは同社が新たに設計・開発したもの。遮音性を高め、周囲の騒音や音漏れを抑制すると同時に、クリアで伸びのあるボーカルを再現するという。

 また、耳から外れにくいデルタ形状を採用することにより、安定した装着感を得られる。カラーバリエーションはブラック、ホワイト、レッド、グリーンの4色。希望小売価格は4935円(税込)。

ゴージャスな「MDR-EX140LP」とキュートな「MDR-EX25LP」

10色のカラーバリエーションを揃えたMDR-EX140LP

MDR-EX140LPとMDR-EX25LPは、豊富なカラーバリエーションを備え、価格を抑えた女性向けモデル。

スワロフスキージルコニアのカラーストーンや蝶のスライダーを採用

 MDR-EX140LPはアクセサリー性を重視したゴージャスなモデル。トレンドにそった10色ものカラーが用意されており、従来に比べてピンク系を4色に増やしたほか、シャーベットカラー5色、ダークカラー2色を用意した。筐体には、各カラーに合わせたスワロフスキージルコニアがあしらわれたほか、スライダーには蝶のモチーフが取り入れられている。

 高磁力のネオジウムマグネットが搭載された9mmダイナミックドライバーを採用し、高い音質を実現。筐体から斜めに延びる構造のアングルドイヤーピースによって、高い遮音性と快適な装着感も得られるという。また、イヤーピースがSサイズでも大きいというユーザーのために、Sサイズよりも小さいSSサイズのイヤーピースが付属する。

 カラーバリエーションはチェリーピンク、ローズピンク、カメリアピンク、スイートピーピンク、ジャスミンホワイト、フリージアゴールド、リーフグリーン、ミントブルー、アイリスブルー、ダリアボルドーの10色。希望小売価格は2468円(税込)。

お菓子をイメージしたMDR-EX25LP

かわいらしいクッキーのスライダー

 MDR-EX25LPは、お菓子をイメージしたポップなデザイン。MDR-EX140LPと同様に、10色のカラーが用意される。スライダーにはクッキーのモチーフが採用されており、パッケージもリボン付きのキャンディの袋のようなデザイン。MDR-EX140LPとはまた別のかわいらしさを感じさせる仕上がりとなっている。MDR-EX140LPと同じくアングルドイヤーピースを採用。SSサイズのイヤーピースも付属する。基本スペックはMDR-EX140LPと同じ。

 カラーバリエーションはピンク、オレンジ、ホワイト、バイオレット、ブルー、ビビッドピンク、イエロー、ライトピンク、ライトブルー、ブラウンの10色。希望小売価格は1838円(税込)。

防滴仕様のスポーツモデル「MDR-AS400EX」、「MDR-AS400IP」、「MDR-AS200」

MDR-AS400EX

 スポーツ向けモデルとしては、MDR-AS400EX、MDR-AS400IP、MDR-AS200の3製品が発売される。装着感を重視し、スポーツ向けの基本を見つめ直したモデルになる。

 MDR-AS400EXは、サイズ調整ができ、さまざまな形状の耳にフィットする「アジャスタブルイヤーループ」を採用した密閉型モデル。ランニング時などに耳から外れて落ちてしまうのを防止できる。また、コードを服に固定できるクリップも付属。筐体は汗やしぶきに強い防滴仕様となっている。

 ドライバーには、これまでの同社のスポーツ向けモデルよりも大型のマグネットを搭載されており、装着感だけでなく、音質の向上も実現したという。カラーバリエーションはブラック、ホワイト、ピンク、オレンジ、グリーンの5色。希望小売価格は3675円(税込)。

MDR-AS400IP(ブラック)

MDR-AS400IP(ホワイト)

 MDR-AS400IPはiPhoneユーザー向けに、リモコンマイクを搭載したモデル。iPhoneだけでなく、iPod、Padの操作にも対応する。基本スペックはMDR-AS400EXと同様。カラーバリエーションはブラック、ホワイトの2色。希望小売価格は4935円(税込)。

MDR-AS200(ブラック)

MDR-AS200(ピンク)

MDR-AS200(ブルー)

 MDR-AS200はオープンエア型のスポーツ向けモデル。耳の形状に合わせて調整のできる「ループハンガー機構」を採用し、高い安定性をそなえる。筐体にエラストマー樹脂を採用することによって、長時間装着した際の耳への負担を低減するという。こちらもMDR-EX400と同じく防滴仕様になっている。カラーバリエーションはブラック、ピンク、ブルーの3色。希望小売価格は2468円(税込)。

長時間駆動のBluetoothヘッドセット「DR-BTN200」

DR-BTN200(ブラック)

DR-BTN200(ホワイト)

 DR-BTN200はワンタッチ接続を搭載した、ヘッドバンド型Bluetoothヘッドフォン。Bluetooth HFP/HSP対応のスマートフォンや携帯電話でハンズフリー通話ができる。人の声以外を目立たないようにする「ノイズサプレッション」と、エコーやハウリングを防止する「エコーキャンセレーション」による高音質な通話を実現。レシーバーにはジョグスイッチとボリュームキーが設けられており、再生、一時停止、停止、曲送り/戻し、音量の調節をレシーバー単体で行える。

 また、NFCへの対応により、対応機器とのBluetoothペアリング、接続、切断、機器の切り替えがワンタッチで可能。バッテリーは付属のケーブルでパソコンのUSBコネクタから充電することができ、40時間もの長時間使用に耐えるという。カラーバリエーションはブラック、ホワイトの2色。実売予想価格は9000円前後。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中