このページの本文へ

エイチアイとKDDI、沖縄セルラーが共同運営する「au Smart Sports Fitness」にて
マタニティエクササイズを本日配信開始!

2009年11月05日 10時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

-自宅で手軽にエクササイズが楽しめるau Smart Sports Fitnessで、快適なマタニティライフをサポート!-

 株式会社エイチアイ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長兼CEO:川端 一生、以下、エイチアイ)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正、以下、KDDI)、沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:北川 洋、以下、沖縄セルラー電話)と共同で運営する「au Smart Sports Fitness」において、女性のライフステージをサポートする新プログラムとして、妊娠中の女性に向けたマタニティエクササイズを本日より配信開始いたします。

 マタニティエクササイズは、出産のために体の機能を高め、リラックスした良い精神状態でマタニティライフを過ごすことを目的として、マタニティ用にヨガやピラティスをセレクト、アレンジした全20個のエクササイズプログラムです。

 本プログラムは、妊娠中の女性に負担のかからない軽度な運動を中心に、椅子や壁、クッションやタオルなど身近なものを利用し無理なく安全に行えるよう考慮して開発しております(*1)。妊娠中のエクササイズは、必ず医師と相談した上で、無理をせず気持ちよいと思えることを意識して行うことで、運動不足を解消して心身ともにリフレッシュし、母体と赤ちゃん双方の健康へつなげることができます。

 本プログラムにより新陳代謝を上げることで、妊娠中のマイナートラブル(*2)を緩和するとともに、過度な体重増加を防ぎ、免疫力を向上しやすくなります。出産に必要な筋肉を鍛えたり、股関節まわりの柔軟性を高めたりすることもできるので、スムーズなお産に導くことも期待できます。
 また、妊娠時に重要なことは“リラックス”と言われています。マタニティエクササイズのリラクゼーション作用により、ストレスや不安を解消し、心身ともにリラックスする効果が期待できます。妊娠によって浅くなりがちな呼吸も、マタニティエクササイズで習得できる呼吸法をマスターすれば、陣痛や出産の時にも大変役立ちます(*3)。

 昨今、その効果の高さから、マタニティ向けのエクササイズを行う産婦人科やクリニックが増えており、スクールや教室に通う妊娠中の女性も増えています。「au Smart Sports Fitness」では、そうしたニーズにお応えして、自宅でも携帯電話で手軽に、かつ安全に行えるマタニティエクササイズを提案し、マタニティライフをサポートしてまいります。

 エイチアイは今後もKDDIと共同で、本サービスのさらなる拡充に向け新たなサービスの企画・開発に注力するとともに、集客力・収益力の高いサービスプラットフォームの確立を目指して、積極的な活動を進めてまいります。

<au Smart Sports Fitnessの詳細はこちら>
○URL : http://au-fit.jp/ (EZweb)
       http://au-fit.auone.jp/ (PCサイト)
 ※本コンテンツはこちら
       http://au-fit.jp/index.php?act=Maternity (EZweb)
       http://au-fit.auone.jp/index.php?act=Maternity (PCサイト)
○アクセス方法 :  EZ>トップメニュー または au oneトップ>楽しむ>スポーツ>Fitness


*1 「マタニティエクササイズを行う注意点」を必ずご確認の上、エクササイズを行ってください。万が一、本プログラムを受けられ、何らかの問題が生じた場合でも、エイチアイ、KDDI、沖縄セルラー電話は、責任は一切負いかねますので、予めご了承ください。

*2 妊娠中のマイナートラブル
妊娠の体型変化による、腰痛、肩こり、足のつりなどの不快症状。

*3 本文中に記載している各種の効果については、個人差もあるため、プログラムを体験された全ての方に十分な効果を保証するものではございませんので、予めご了承ください。


*本文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


【エイチアイについて】
 エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業です。主力製品のリアルタイム3D描画エンジン“MascotCapsule”は、国内携帯電話事業者5社をはじめ米国、韓国、中国など国内外のさまざまな携帯電話プラットフォームに採用されています。また国内および海外の大手携帯電話メーカともグローバルライセンス契約を結んでおり、MascotCapsuleが搭載された携帯電話の世界累計出荷台数は、2009年3月末時点で5億台を突破いたしました。
 MascotCapsuleを利用し、コンシューマゲームのクオリティに劣らない多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザインターフェースなどが、既に広く提供されています。
 今後は、家電など携帯端末以外のさまざまな組込み機器へのエンジン提供も、積極的に行ってまいります。詳細については、エイチアイのホームページ(http://www.hicorp.co.jp)をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エイチアイ 
広報担当:マーケティング部  増田 豊味
E-mail:press@hicorp.co.jp
〒153-0043 東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル5F
Tel:03- 3710-9376 Fax:03-5773-8660

News2uリリース詳細へ

  • サイトイメージ
  • アプリイメージ1
  • アプリイメージ2

News2u リリース詳細へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中