このページの本文へ

"生活者"主体のWebマーケティング講座
−クチコミ、レコメンドからアクセス解析の実践まで−

2009年02月19日 10時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

"生活者"主体のWebマーケティング講座
−クチコミ、レコメンドからアクセス解析の実践まで−

株式会社ケイビーエムジェイ(本社:東京都中央区日本橋 代表取締役:木村武弘)は、「"生活者"主体のWebマーケティング講座 −クチコミ、レコメンドからアクセス解析の実践まで−」を2009年3月18日(水)に開催いたします。

■セミナー概要

景気が大幅に落ち込んでいる昨今、"販売チャネル"と"マーケティング"の 2 つの観点から、改めて「Webをうまく活用したい」といったニーズが非常に高まっております。実際に、2008年の勝ち組企業の中でも、オンラインでの商品販売(eコマース)をはじめ、Web上のクチコミ活用、レコメンドによるOne to Oneマーケティングの実現などによって成功をおさめた事例は、ネットや様々なメディアで数多く報じられています。

本セミナーでは、サイト利用者の一般的な呼称であるユーザーを"生活者"と捉え、2部構成でセミナー講演いたします。第1部では、クチコミやレコメンドといった機能の基本から応用までを、具体的な活用事例を交えてご紹介。第2部では、毎度満員となる大好評の「Google Analytics を使ったアクセス解析講座」から、ツールの基本説明、PDCA サイクルによる具体的なサイト改善事例をまとめてご紹介します。

Webサイトを活用したマーケティング戦略、eコマースに興味がある方は、是非、奮ってご参加ください。


■セミナー詳細

セミナー日程 : 3月 18日(水) 10:00〜11:30(9:45受付開始)
場所 : ITS山王健保会館B会議室 (東京都港区赤坂2-5-6)
http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/sannou_kaigisitu/index.html
定員 : 40名
参加料金 : 無料
お申込方法:弊社ホームページの「お申し込みフォーム」よりお願いします。
http://www.kbmj.com/seminar1.html


■スケジュール

9:45〜 受付開始

10:00〜10:40
第1部「"生活者"主体のWebマーケティング講座」
 ・KBMJのご紹介
 ・"生活者"主体のWebマーケティング戦略とは?
 ・クチコミやレコメンドを使った"生活者"主体のWebマーケティングの事例紹介

10:40〜10:50 休憩

10:50〜11:30

第2部「Google Analytics を使ったアクセス解析講座」
 ・高機能アクセスログ解析ソフト「Google Analytics」のご紹介
 ・Google Analyticsを使った実践的な活用事例

11:30 閉会
※第1部のみ、第2部のみのご参加もいただけます。


■会社概要
【会社名】 株式会社ケイビーエムジェイ<http://www.kbmj.com/
【所在地】 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番9号 大手町建物日本橋ビル 4F
【設立】 2000 年 7 月
【代表取締役社長】 木村 武弘
【資本金】 4 億 4818 万円(2008 年 4月末現在)
【従業員数】 135 名 (2008 年 4 月末現在)
【事業内容】 ・Webサービスのパッケージ製品/ASPサービスの開発・販売
         ・Web/ケータイシステム開発
         ・ネットワークインフラ構築/保守運用
         ・アクセス解析コンサルティング
         ・Webサービスを絡めたビジネスモデル構築の企画/コンサルティング


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ケイビーエムジェイ
担当: 営業部 田中 悠介(たなか ゆうすけ)
TEL 03-5299-2102 FAX 03-5299-2103 Email:info@kbmj.com
〒103-0027 東京都中央区日本橋 2-7-9 大手町建物日本橋ビル 4F




News2uリリース詳細へ

News2u リリース詳細へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中