このページの本文へ

販売数は40億曲以上! 5年足らずでNO.1に成長

アップル、米iTunes Storeが音楽販売全米第1位を達成と発表

2008年04月06日 21時31分更新

文● MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アップルジャパン(株)は4月4日、米アップル社が運営するオンラインミュージックストア「iTunes Store」(米国版)が全米第1位の音楽小売業者になったことを発表した。オープンから5年足らずで全米第1位という急速な成長だ。

iTunes Store

現在、米国のiTunes Storeは5000万人以上のユーザーに600万曲以上の楽曲を配信している。これまでに販売した楽曲数は40億曲以上。ちなみに、日本のiTunes Storeでも、現在500万曲以上の楽曲を配信中だ

この発表は、市場調査会社である米NPDグループ社の「MusicWatch」の調査データによるものだ。前週無線取引以外で購入された楽曲数をCD1枚あたり12曲に換算して集計。'08年1月および同年2月にiTunes Storeで購入された楽曲の件数が全米の音楽小売業者の中で第1位だった。


カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中