このページの本文へ

【短期連載】Bentoの魅力 第18回

【Bento短期連載】ユーザーリポート

ユーザーリポート:小口博朗

2008年04月10日 17時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
小口博朗 小口博朗(32歳、ライター)
パソコン使用歴 25年くらいのライター/編集者。情報はプレーンテキストで保存するか、ノートに手書きで管理するのが好き。Excelだけは仕方なく使っている。最近はシンプルイズベスト主義

 「関連レコードリスト」の取り込み機能を利用すれば、異なるコレクションのデータを直接編集できるので便利。ただし、取り込んだ関連レコードリストが、さらに関連レコードリストを含んでいても参照できないのは残念だ。例えば、関連レコードリストに所有しているCDのリストを表示し、特定の1枚を選択したときに、別のフィールドに関連画像を表示させるような作り込みはできない。確認したい場合はレコードのフォームを表示する必要があるが、関連レコードリストから直接開く機能は用意されていない。

 また、CSV書類をライブラリとしてインポートする機能も使ってみたが、インポート時に文字化けしてしまった。インポートしたのは金融系のウェブサービスから取得したものとExcel 2008から書き出したCSV書類。いずれもShift-JISでエンコードされていたのが原因だったようでUTF-8に変換したら読み込むことはできた。しかし、いずれのケースも一般に利用頻度は高いと思われるだけに、実用性の低さを感じた。

 個人情報はアドレスブックで、予定はiCalで、と別のアプリケーションを利用するのがイヤな人。そして、ちょっとしたソフト開発感覚を楽しみたい人には、ひょっとしたら価値があるのかもしれない。

小口博朗

「問題の解決」。To Doのリストアップは一般的だが、問題をリストアップするという発想がやや新鮮だった

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中