メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Oplus、NTT東日本との協業を開始!20,000社以上の導入実績を持つシフト管理DXサービス「oplus」をNTT東日本が保有する販売網に対して提供へ

PR TIMES

Oplus株式会社
人手不足や人件費高騰などの問題、働き方に関する法改正などに悩む事業者のシフト・人員配置の課題を解決へ

Oplus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉原 和樹、以下当社)は、東日本電信電話株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下NTT東日本)との協業を開始いたします。

NTT東日本が保有する販売ネットワークの活用により「oplus」の普及を加速させると同時に、バックオフィス業務を効率化する「おまかせ はたラクサポート」のメニューであるクラウド勤怠管理「KING OF TIME forおまかせ はたラクサポート」と「oplus」を連携することにより、人材不足や人件費高騰などの問題、働き方に関する法改正などに悩む、事業者のシフト・人員配置、勤怠管理などの課題をともに解決します。




▪️業務提携の概要
シフト管理DXサービス「oplus」が対象とするシフト管理領域は、人材不足や人件費高騰などの問題、働き方に関する法改正などにより、非常に複雑な業務となっています。こうした課題の中、紙やExcelでのアナログ管理から、シフトの自動作成などに対応したシステム化による業務効率化だけでなく、シフトと勤怠実績の予実管理なども踏まえて、人事・労務の一連の領域においてDXが求められています。「oplus」には、シフト管理に求められる汎用的な機能と、勤怠管理システムとの豊富な連携実績により、多種多様な業種・業態で約20,000社以上の導入実績があります。

NTT東日本は、東日本地域においての電話回線、インターネット回線などの電気通信業務を行う会社です。ここ数年は事業領域を拡大しており、特に法人企業に対してネットワーク、IoT、AI、クラウド等を活用したサービスを提供し、企業の経営課題を解決する事業に注力しています。

今回の協業は、NTT東日本の提供するクラウド勤怠管理「KING OF TIME for おまかせ はたラクサポート」と「oplus」を連携することでシームレスなシフト・勤怠管理DXを実現しお客様への提供価値を拡大するとともに、当社においては東日本エリアで豊富な顧客基盤を持つNTT東日本の販売網を活用し、より多くのお客様に「oplus」をご利用いただく機会になると考えています。


▪️東日本電信電話株式会社 ビジネス開発本部 CXビジネス部 業務DXサービス担当 担当課長 篠田諭 様よりコメント
この度は、Oplus株式会社様との協業が実現し、光栄に存じます。また、当社の勤怠管理ソリューションである「KING OF TIME for おまかせはたラクサポート」とOplus社のシフト管理ツール「oplus」がシームレスに連携することで、お客様にさらなる価値を提供できることを心より嬉しく思います。

私たちは、この連携によりお客様のシフト・勤怠の予実管理が容易に可能となり、効率性や生産性が飛躍的に向上することを自負しております。今後も、Oplus株式会社様との協業を深め、お客様のニーズに最適なソリューションを提供してまいります。引き続き、ご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。


▪️Oplus株式会社 代表取締役 杉原 和樹よりコメント
この度、NTT東日本様との協業を発表できましたこと、嬉しく思います。
シフト管理は、人手不足や人件費高騰などの問題、働き方に関する法改正などもあり、事業の運営にあたってより重要性が高まっていると感じています。人事・労務領域の中でもアナログな運用が続いている領域ではありますが、今回の協業で社会全体に大きなアプローチができると非常に期待しています。

業界特化型が多いシフト管理サービスの中で、「oplus」は業種・業態にとらわれない汎用的な機能を取り揃え、約20,000社に提供してまいりました。NTT東日本様のお力をいただきながら、これまでの経験とノウハウをより多くのお客様に提供し、事業者の成長に貢献したいと考えています。


▪️シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」について
「oplus」は、ブラウザ・スマホ・アプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービスで、企業の省人化・省力化の実現を支援します。シンプルで直観的に操作でき、100名まで無料で利用いただけるプランもあり、紙・エクセルから脱却する上で気軽に導入いただけます。

有料プランでは、出勤インターバルや連勤アラートなどにも対応した高度な自動シフト作成機能に加え、出勤要請、労務管理、概算人件費計算などの機能も備えています。「勤怠管理プラン」では、打刻や出退勤記録をはじめとした勤怠管理機能も利用いただけます。





「oplus」製品サイト https://opluswork.com
サービス紹介動画はこちら