メルマガはこちらから

PAGE
TOP

エクサウィザーズ、社内で生成AIを活用できる「RAGOps」提供開始

 エクサウィザーズは5月13日、業務データに関する回答品質を、自社内の運用で継続的に改善できるアプリケーション「RAGOps」の提供を開始した。

 RAGOpsはAIソフトウェア開発環境「exaBase Studio」上で提供し、利用可能なAIモデルや社内の多種多様なデータにあわせた処理を自社の要求にあわせて短期間で最適化可能となる。

 生成AIとのデータ連携はRAG(Retrieval Augmented Generation)と呼ばれ、顧客の独自データを生成AIで加工・分析できることから需要が急速に高まっているが、「期待した結果が得られない」「閲覧権限のないデータにはアクセスさせたくない」「ハルシネーションで誤った回答が広がるのが心配」といった課題もあり、本格的な活用に踏み切れない企業も少なくないという。

 エクサウィザーズでは、ユーザー自身がAIソフトウェアを内製開発できるexaBase Studioを活用し、RAGを自社で改善しながら運用できるRAGOpsアプリケーションを開発。exaBase Studioのテンプレートのひとつとして提供する。

RAGOpsは、AIソフトウェア開発環境exaBase Studio上のテンプレートとして提供

 RAGOpsは主として以下のような機能を、使いやすいユーザーインターフェースで提供することで、ユーザー企業自身での生成AI・データ連携の運用と改善を可能とする。

・運用の中でデータを拡充する機能
 RAGOpsでは、ユーザーが回答に満足したかどうかの情報をフィードバックとしてキャッシュDBに蓄積。評価の高かった回答の質問と類似の問い合わせに対しては、LLMを使用せず直接キャッシュを返すことで、回答品質の向上とコスト効率化を実現。また、回答に対する評価が低い場合は、オペレーターを介在させ回答データの入力を促します。この Human-in-the-Loopの設計により、ユーザのニーズベースで不足する情報を拡充しながら運用を改善できる。

・ユーザーの権限に応じたアクセス管理機能
 ユーザー権限に応じてユーザーが質問をした際にRAGが参照する関連データを管理する機能を備える。この機能により、ユーザーが所属する部署や職階、質問対象などに応じて適切なデータのみを利用し回答を生成。

・データや業務の要求にあわせた各パーツの追加、入替えのカスタマイズ
 アプリケーションの各パーツは業務やデータの変化にあわせて、自由に追加や入れ替えができる仕組みとなっていおり、採用するLLMのモデルやデータ構造にあわせたデータの前処理・後処理、ユーザーインターフェースなどを運用の中で簡単に変更可能。

 今後、exaBase Studioのテンプレートに追加されていく部品を組み合わせることで、機能を継続的に拡張することも可能。

 5月よりexaBase Studioのテンプレート上にアプリケーションを公開し、exaBase Studioを利用しているライセンス顧客への提供、およびエクサウィザーズのプロフェッショナルサービスを通じた提供する。

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事