北九州市、ハードウェアビジネスのアイデア支援プロジェクト参加者を募集

文●ASCII STARTUP編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 北九州市は、IoT、ロボット、XRなどハードウェアについてのビジネスアイデアを募集中。開発資金提供からプロトタイプ製作完成まで「Maker's Project」として支援する。応募締め切りは2022年7月25日(月) 17時まで。

 企画が採用されたチームには共創企業から 100万円の開発資金が提供される。ものづくりのプロ集団、メンター陣がノウハウを生かし、プロジェクトをサポート。プロトタイプ完成まで支援し、次世代ハードウェアスタートアップの創出を図る全国初のプロジェクトだ。将来の事業化を視野に、共創企業との連携や実証実験を行ない、革新的なビジネスの創出をバックアップする。

 募集対象は全国で技術や経験は不問で、必要なのは 「事業アイデア」 と「熱意」。プロジェクト責任者が 40 歳未満であること。過去には学生チームも複数採択されている。募集要項やプロジェクトのスケジュールは、本年度プロジェクトの募集要項から確認できる。

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
07月
08月
10月
11月
12月
2019年
04月
06月