このページの本文へ

iOSやmacOSの進化が見えた! 「WWDC21」特集 第21回

iPadとMacの境界がさらに曖昧になる「iPadOS 15」パブリックベータの注目点

2021年08月01日 12時00分更新

文● 柴田文彦 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

物理キーボードで有効になるキーボードショートカットのヘルプ機能

 もう1つ、iPadに物理的なキーボードを装着した場合にだけ有効な機能を紹介しよう。それは一種のヘルプ機能で、キーボードショートカットの一覧を表示するというもの。これは、物理キーボード上のCmdキーを長押しすることで、画面上にオーバーレイ表示される。

 このショートカットは、アプリ固有のものと、多くのアプリに共通のものが別々にまとめられている。たとえばNumbersの場合には、「Numbers」と「編集」に分けて表示される。

 こうしたショートカットの一覧は、アプリの責任で表示しているようで、アプリによっては、かなり内容が豊富となっている。たとえばSafariでは、「ファイル」、「編集」、「表示」、「History」、「Bookmarks」、「ウィンドウ」と、あたかもmacOSのメニュータイトルのような構成となっている。

 だからと言って、iPadOSでmacOSのようなメニューが使えるようになるわけではないものの、特にキーボードを装着した場合には、iPadのノートブック指向が強くなり、macOSの方向を向くのは確かなようだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中