このページの本文へ

【FANZA GAMESプレイ日記】 第68回

未実装の「英傑の塔」36階層解説も!祝「千年戦争アイギス R」7周年、その魅力に改めて迫る

2020年12月03日 20時00分更新

文● ジサトラハッチ 編集●ASCII

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今後のアップデート情報も続々発表
編成毎の王子の称号の保存は実装済

 また、11月26日のアップデートでは、編成毎に王子の称号を保存できる機能が実装された。今までは編成を切り変えた際に、王子の称号をその編成に合った称号に切り変え忘れる、といった事故があったが、その心配がなくなったの嬉しいところだ。

各編成に王子の称号を切り変えるプルダウンメニューが追加された。王子を個別で編成した気分になって、ちょっとテンションが上がる

 また、緊急ミッション「新たなる千年戦争」が実装。「聖槍防衛戦」クリア後、称号「神を討つ意志」が追加され、王子が、神属性に対して防御力&魔法耐性を無視した貫通攻撃が可能になり、スキル「神討つ聖槍」にて神属性の敵を優先、60秒攻撃力1.7倍の遠距離攻撃を実行する、神属性キラーへと変化できるようになった。

称号「神を討つ意志」にて初の槍持ち王子へと変化!

 そのほか、「新たなる千年戦争」では、ミッションクリア数でBLACKクラス「スカイウォリアー」の「白翼の戦士パリオス」が、ミッションクリア合計☆数により、PLATINUM【英傑】「銀腕を掲げし者トラム」がイベント終了後に仲間になる。一度に2人のキャラが仲間になる貴重なミッションだ。

 7周年記念放送では、今後のアップデートとして、そのほかにも第1兵舎の枠数を50枠引き上げ、Lv.50未満でクラスチェンジ(CC)を行なった場合に最終的なステータスが低くなる仕様を廃止、CC時のスキル変化も廃止、低レアリティユニットの強化、期間限定ユニットの復刻頻度上昇の予定も発表。

既に誤ってLv.50未満でCCしてしまったユニットも対象とのことなので、既に誤ってCCしたユニットがいる人にとっても朗報だ

シルバーユニットだけでなく、ブロンズやアイアンユニットのレベル上限もアップされる。出撃がブロンズまでのミッションなども追加される可能性も……。ますます、縛りプレイの楽しみが増えそうだ

未入手の季節衣装ユニットを毎回1年待つ必要もなくなるかも

 さらに、キャラクター総選挙でグランプリを受賞した記念として「動くアイドル政務官アンナ」の実装も予定されているという。どういった感じで実装されるのかも楽しみだ。

実際に動くところをまだ見ていない人は、7周年記念放送を確認しよう

 加えて、12月10日までに7周年記念パック1と、2も販売されている。

記念パック1では、虹水晶500個と7周年記念ブラックチケット1個が、記念パック2では、虹水晶250個と7周年記念プラチナチケット1個が貰える

 入手できる7周年記念ブラックチケットと7周年記念プラチナチケットでは、2020年8月末までの期間限定以外のユニットが選択対象になっている。

 7周年記念パックは12月10日までの期間限定なので、購入はお早目に。ちなみに筆者はブラックチケットは「天界のシェフオーガスタ」、プラチナチケットは「天馬騎士副団長ジーニア」に使おうと思っている。オーガスタはね、必要だよ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

DMM GAMES 記事アクセスランキング

FANZA GAMES 記事アクセスランキング